• 店舗公式

イーシーシーベストワンホンゴウエキマエコウ

ECCの個別指導塾ベストワン本郷駅前校

3.33
口コミ
3件
写真
22件
更新日

公立高校と私立高校でかかる費用について ①

公立高校と私立高校でかかる費用について ①の写真

夏休みも終わりに近づき、夏期講習、実力テストへの準備も佳境に入りました。
昨日、中学3年生の保護者の方から、第一志望を私立高校か公立高校か迷っているとのご相談がありました。
その中で、費用についてよく分からないというご指摘がありましたので、ご説明しました。
その内容について概要をまとめました。少しでも参考になれば幸いです。
ただ、私立高校については、費用にばらつきがありますので、志望校のHPでご確認ください。
また、授業料無償化についても後半に記載しましたが、こちらも名古屋市。愛知県のHPでご確認ください。
【高校を選択する際に、費用以外に様々な要素があることは十分に承知していますが、今回は授業料に限定してまとめてみました。】

まず、私立高校の学費について、
授業料平均:毎月約34,500円、年間平均:415,000円
PTA会費・教育充実費など:月約3,000円 年間36,000円
入学金平均:約200,000万円
高校1年生入学時にかかる金額は、約651,000円です。
その他
制服代:約6万円(体操服、靴などを含めると10万円以上に・・・)
修学旅行費:海外の平均20万円、国内の平均12万円
部活動に入ると部費(部によって差が大きいため計上しません。)

次に公立高校の学費についてです。
授業料:毎月:9,900円、年間118,800円
PTA会費・教育充実費など:月約1,500円 年間18,000円
入学金:5,650円
高校1年生入学時にかかる金額は、約142,450円です。
その他
制服代:約5万円(体操服、靴などを含めると8万円以上に・・・)
教科書・補助教材代:約4万円
修学旅行費:平均9万円

やはり、私立高校の方が費用はかかります。
ただ、2020年度から「高校無償化」制度がありますので、年収によってはこの差が埋まります。
・・・

公立高校と私立高校でかかる費用について ②
に続きます。

公立高校と私立高校でかかる費用について ①の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
43
お得な情報
1
冬期講習
1
冬期講習
1
冬期講習
2

日付別

2025年05月
2
2025年03月
1
2024年12月
1
2024年11月
1
2024年10月
3
2024年09月
2
2024年08月
5
2024年07月
2
2024年06月
3
2024年05月
4
2024年04月
3
2024年03月
4
2024年02月
4
2024年01月
3
2023年12月
5
2023年11月
1
2023年10月
1
2023年07月
2
2023年05月
1

概要

住所

愛知県名古屋市名東区本郷2-224第3日吉ビル4階

アクセス

本郷駅西口南側スグの第3日吉ビル4階です。お気軽にお越しください。ご相談だけ、無料体験学習だけでも歓迎です。

最寄駅
バス停
  • 名古屋インターから130m (徒歩2分)
  • 本郷から130m (徒歩2分)
  • 名東区役所から170m (徒歩3分)

お知らせ

更新日

効率よく集中して勉強する方法「ポモドーロテクニック」とは? NEW

効率よく集中して勉強する方法「ポモドーロテクニック」とは?の写真
更新日

5月8日(木)のECCベストワン本郷駅前校 NEW

5月8日(木)のECCベストワン本郷駅前校の写真
更新日

英検合格おめでとうございます!!

英検合格おめでとうございます!!の写真

お近くのお店

個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!

個別指導WAM 星ヶ丘西山校

アクセス
  • 本郷駅(愛知)から徒歩35分 (2.8km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET