ECCベストワン本郷駅前校では、定期テスト前に100時間チャレンジを実施しています。
本日【6月9日(日)】は学校長が名東柔道教室の稽古に参加したため、18:00からの開校でしたが、10名程の生徒様が学習に参加されま、閉校時間の22:00まで学習された方もいらっしゃいました。
「期末テストまでまだ2週間以上あるじゃない?」
「まだテスト範囲表が配られていないのに。」
このような声が聞かれますが、
成績上位の方は「前回のテスト範囲の後に授業で学習した単元」の復習を既に始めています。この範囲は必ずと言っていい程、テスト範囲に入ります。
教科によっては、中間テストの範囲まで出題されたり、前学年の学習内容までテスト範囲になったりします。
そうなると、テスト範囲表が配布されてから「さあ、テスト勉強するか!」と学習を始めても、最後まで復習しきれないうちにテスト当日を迎えることになります。
もったいないですね。復習を徹底しないまま(実力を出し切れないまま)評価されることは避けたいと思いませんか・・・?
そう思っていながら、同じ過ちを繰り返す方がなんと多いことか・・・。
ECCベストワン本郷駅前校では、テストの3週間ほど前から準備を始めます。
「100時間」を達成する生徒様は多くはありませんが、成績向上につながっています。
外部生の方からのお問い合わせあり、土日には「理社マラソン」として参加していただいています。
参加ご希望の方は、お問い合わせください。
052-778-7890
(月~土15:00~21:00
日 18:00~21:00)
HPはこちらです。
https://www.ecc-kobetsu.com/school/school.php?sd=9782
よろしくお願い申し上げます。
