すしまさ

寿司政

3.21
口コミ
1件
住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目21-8
アクセス

国際センター駅(愛知)から徒歩4分(280m)

本日の営業状況
定休日

営業時間

本日の営業状況
17:00~23:30

口コミ

名古屋中村区の名店、寿司政で味わう伝統と革新の鮨の世界

5.00
投稿日

名古屋市中村区にある「寿司政」は、長年培われた伝統的な技法と、時代に合わせた新しいアプローチを巧みに融合させた鮨を楽しめる素晴らしいお店です。「政」の字が示すように、正しい方法で鮨を提供し、お客様の期待に応え続けています。
店内に足を踏み入れると、落ち着いた和の雰囲気が広がります。木と漆喰を基調とした上品な内装は、歴史を感じさせつつも、どこか新鮮さも感じられる絶妙なバランスです。カウンター席では職人の繊細な技を間近で見られ、個室は大切な方との特別なひとときを過ごすのに最適です。
鮨は、その日仕入れた最高級の素材を使用しています。地元の名古屋港はもちろん、全国各地から厳選された旬の魚介類が、熟練の職人の手によって芸術的な一貫に仕上げられます。伝統的な江戸前寿司の技法を大切にしながらも、新しい発想を取り入れた創作鮨も「寿司政」の魅力の一つです。
特におすすめなのが、季節の「政特選おまかせコース」です。繊細な先付けから始まり、鮮やかな造り、そして職人が目の前で丁寧に握る絶品の握り寿司まで、鮨の真髄を堪能できます。中でも、代々受け継がれてきた秘伝のシャリは、絶妙な酸味と甘みのバランスで、ネタの味を最大限に引き立てます。
また、地元愛知の特産品を使った創作鮨も見逃せません。例えば、三河湾の蛍イカと愛知県産の山葵を組み合わせた軍艦巻きや、名古屋コーチンを使った炙り寿司など、地元の味を新しい形で楽しめます。
日本酒の品揃えも充実しており、鮨との相性を考えて厳選されています。知識豊富な店主が、お好みや料理に合わせて最適なお酒を提案してくれるのも魅力的です。時には、普段なかなか出会えない希少な銘酒に出会えることも。
接客も洗練されており、職人との会話を楽しみながら食事ができるのも「寿司政」の魅力です。一つ一つのネタについての説明や、その日のおすすめを丁寧に紹介してくれるので、鮨についての知識も深められます。
「寿司政」は、伝統を重んじながらも新しい鮨の可能性を追求したい方におすすめです。特別な日のディナーや、大切な方とのお食事、そして本物の鮨を追求する方にぴったりのお店です。名古屋中村区を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。伝統と革新が織りなす極上の鮨体験が、きっと心に残る素晴らしい思い出となることでしょう。

0

写真

概要

店舗名

すしまさ

寿司政

ジャンル

電話番号

住所

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目21-8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柳橋から160m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 17:00~23:30
    • 17:00~23:30
    • 17:00~23:30
    • 17:00~23:30
    • 17:00~23:30
    • 17:00~23:30
  • 定休日
  • 定休日
公開日
最終更新日

お近くのお店

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

アクセス
  • 国際センター駅(愛知)から徒歩2分 (140m)

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

アクセス
  • 国際センター駅(愛知)から徒歩5分 (330m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET