口コミ
カフェブログを見て行ってきました
ここ新宿店は入口からも重厚感があってとてもいいです
接客も丁寧で一人でしたが案内された席も雰囲気たっぷり
大正ロマンといったとてもレトロな感じで素敵でした
窓際もステンドグラス等があり落ち着いて読書されて
いる方もいらっしゃいました
また行きます
席はゆったりとして、若いお客さんが少ないせいか静かでゆっくりとした時間を過ごせます。
店員さんの接客もとても感じが良いです。
あまりコーヒーは詳しくないですが、ここのコーヒーは美味しいと思います。
また利用させていただきます。
名前からも落ち着いた店内を思わせます。
ちょっと大事な商談や打ち合わせの時に利用していますが
少し不満があります。
それは禁煙席と喫煙席が空間が一緒なので
煙が結構匂うということです。
これで完全に分煙になったら一人でも行きたいなと思います。
レトロな雰囲気がお好きな方は合うと思いますよ。
新宿の街中にあるにもかかわらず、店内はとても静かです。
席もゆったりとしていて、街中のカフェみたく騒がしいのとは一線を画すつくりをしています。
夏のオススメは水だしアイスコーヒー。とてもスッキリした飲み口で美味しくいただけました。
コーヒー
- 投稿日
カフェに大事なのは落ち着いた雰囲気と十分な空間だと思っています。
もちろんコーヒーとフードも大切ですが。
こちらのお店は十分なスペースと落ち着いた雰囲気、味も悪くないです。
ただ、ちょっとお値段がお高いかなぁーって感じです。
そんなに気にならないので好んで利用しています。
打ち合わせで、利用しました。
新宿駅東口からすぐなので、便利です。
待ち合わせまで時間があったので、軽食をと思ったら、
お、お高いんですね。
ランチメニューから、椿屋ミックスサンドセット¥1,100を頂きました。
付け合わせのピクルスは絶品です。ミックスサンドはふつーかな。
メニューを見ると、ほとんど珈琲のお値段のようです。
椿屋オリジナルブレンド930円。
椿屋オリジナルブレンドおかわり300円。
おかわりが安く思えて、思わずおかわりしてしまったのですが、
良く考えてみると、普通のコーヒーと同じですね。
ケーキセットも結構充実しています。
インテリアも大正から昭和初期のイメージで、落ち着けます。
手洗い所も清潔です。アルコール製剤に、イソジンうがい薬も置いてあり、びっくりしました。
仕事帰りに時折利用させて頂いています。
こちらのカフェは、店員さんの対応も良く、メニューも豊富でとても素晴らしいお店だと思います。
私のお気に入りは、ホットサンドです。ボリュームあって、お味も最高に良いと思います。少しお値段が張るお店ですが、行く価値ありです。
新宿は意外とカフェに入っても人が多いからかうるさくて落ち着かない所が多いですがここはいつ行っても落ち着けます。値段は少し高いと思いますがコーヒーも美味しいです。サイドメニューのホットサンドが美味しいです。
椿屋です。
安く珈琲が飲めるお店が増えている中では、一杯に800円前後と高めです。
でも雰囲気はよく、お酒の取り扱いがないのに、夜遅くまであいているので、何回もお邪魔しています。
珈琲はたしかにおいしいと、私レベルでも感じます。
最初は、少し目上の方とお会いするときに、レストランっていう感じでもないし・・・・
と探したのがきっかけでした。
商談で使っている場面も沢山見かけます。
そして、何気にカレーが美味しいです。
たまたま一人で行ったときに食べました。
こちらも安くはないですが、一度食する価値ありです。
残念なのは、分煙が中途半端なところです。
そこだけですね。
ちょっとマイナスなのは。
高いからこそ
- 投稿日
- 予算
- ¥900
高いです!!
コーヒー一杯900円!!ビックリ!
だけど、ゆっくりと美味しいコーヒーを味わえます。
ゆったりとした大人の時間が楽しめます。
ケーキもおいしいし、サンドイッチにカレーと軽食もあるので長い時間いても大丈夫ですよ!!
値段が安いわけではないので学生さんなども少なく利用している方は、ほぼ大人。
なので、すごく落ち着いています。
女子同士でワイワイしたい時にはむかないけど、彼とゆっくりコーヒーが飲みたい時とかにいいと思います♡
値段に値するコーヒーも飲めますし(^^)
商談で利用しました。
単価は高いですがそれでも
じっくり話すことができるので良いかと思います。
高校生が騒がしいファーストフード店ではまとまる話も
まとまらないですから(笑)
店員さんのユニフォームもなかなかです。
センスのいいお店ですね。
値段はしますが
大事な打ち合わせや
考え事をするときにはもってこいです。
一杯200円の珈琲とは違います。
それは味もありますが
ずばり空間ですね。
高校生やマナーの悪い人はいないし
スタッフさんもそれなりの人を採用されていると思います。
制服もコンセプトに合っていて素敵ですね。
店内に入ったとたん、新宿の猥雑な街の喧噪から離れて、ゆったりした時間が楽しめます。
飲み物だけで千円前後するので、ケーキや食事とセットにする方が
ずいぶんお得に感じます。
今回はシフォンケーキセットを注文しました。
味はすっきりしていてくせが無く、おいしかったです。
禁煙席をお願いしたところ、お店の隅のちょっと離れたスペースで、
全部で十数席しかありませんでしたが、運良く空いていました。
窓からの見晴らしもよく、奥まっていて落ち着ける空間で、とても気に入りました。
銀座が本店らしいので、ぜひそちらにも行ってみたいと感じました。
一杯880円のアイス珈琲。料金的には、ランチも食べれてしまう金額ですが、時間・空間も買ったと思えば、納得の金額です。珈琲はほろ苦さがあって美味しいですし、ガヤガヤした雰囲気ではないので、ゆっくりと素敵な休日を過ごしたい方にオススメです♪
昔っぽいレトロな雰囲気の喫茶店です。ちょっと値段は普通のカフェに比べると高いかもしれませんが、雰囲気が良いのでよく通っています。ケーキセットのほうがかなり値段がお得だと思うので、ケーキセットを注文するのがおすすめです。
言わずと知れた、チェーン店、だけどあなどっちゃいけやせん。
ここの珈琲、個人的に大好きです。
ケーキも旨いし、特にモンブラン最高です。