口コミ

8
ssssshingo
ssssshingo さん

メンマ!!

4.00
投稿日

桜山にある好陽軒。
ここはとにかくメンマ!!メンマが食べたくて行っているようなもんです。
(もちろんラーメンとしてもうまいです)
麺に辿り着くまでに時間を要すほどのメンマ。これが最高です。
ラーメンはとてもやさしい味です。
そして意外ですが、チャーシューがとろけてうまいと思っています。

駐車場はありますが2~3台しか止められずお店も混みますので早めに行くことをおすすめします。

0

メンマで埋め尽くされています

4.00
投稿日

場所は滝子という、昭和税務署の近くの道路沿いの店です。
ラーメンがとにかくメンマで埋め尽くされていて、衝撃的な光景でした。
メンマは味はさっぱりしていていくらでも食べられる感じに仕上がっています。
スープはコクがあってメンマのさっぱり感が引き立つように味付けされていました。
あと、最後の掛け詞が気持ちよかったです笑。

0

落ち着きます。

4.50
投稿日

初めて行ったときは
開店直後に行きましたが
日曜日ということもありすごい並びました。


メンマがたくさんで麺が見えないほどでしたが
やさしい味で結構ぺろっと行けました。

あとはなんといっても
店員さん掛詞がクセになりますね。

またいってみたいです。

0

好陽軒

3.50
投稿日

自家製メンマで有名なラーメン屋さんです。有名なだけあって、行ったのはお昼だったのですが、待ちでした。メニューは、松、竹、寿で、他にもメニューもあります。竹を注文したのですが、メンマがいっぱいのっていて麺は見えません。メンマはとても食べ応えがありとてもおいしかったです。

0

リピです

4.50
投稿日

半年以上前に初めて訪れてから、二度目になります。前回同様、名古屋市博物館のついでに夫婦二人で日曜日の午前11時45分頃訪問しました。
先客は10人程でその後もずっとそのぐらいの待人数でした。カウンター席が12席のみですが、30分程で着席出来ました。
家内は竹(メンマ増)を、私は大寿(麺、チャーシュー増)を注文しました。何と言っても最大の特徴は、極太のメンマでシコシコの歯応えが最高。麺は太縮れ麺でこれまたシコシコで食べ応え十分です。大寿は大盛りなので、途中で高麗人参酢を入れて変化を楽しみました。近くに来ることがあればまた寄りたいと思います。

0

メンマがたっぷり

3.50
投稿日

メンマ好きの人にオススメしたいラーメンです。
厚切りのメンマがたっぷり山盛り入っていて、麺までたどり着くのに時間がかかるほど!
昼時は結構混みます。12時前に入店しないと並ぶことが多いので、時間をずらして入店がオススメです。

0
IBM2025
IBM2025 さん

メンマがたっぷり

4.00
投稿日

名古屋市昭和区で立ち寄ったラーメン店です。
こちらでいただいた、メンマ(1100円ほどだったと思います。)は、天日干しの本場のメンマを使用しているそうです。
シャキシャキした食感のメンマとスープ、麺との相性も良く、美味しい一杯でした。また、メンマの量は、かなり多くボリューム感もありました。

0

メンマ、メンマ、メンマ

3.00
投稿日
予算
¥1,500

TVで紹介されたこともあり、行ってみました。
およそ30分以上待ったと思います。
大変な人気のようです。

そこのお店は、メンマラーメンが有名らしくそのボリュームたるや、
びっくりしました。
メンマ、メンマ、メンマ、シナチク、シナチク。
メンマと呼んだ方がいいのか、シナチクといった方がいいのかは、
わかりません。

とにかく、メンマを食べにメンマラーメンを食べました。
その量は、とても多くて、元大食いの私もダメ・・・・
とにかくメンマが多い。

味ですが、私としてはまあ普通のメンマでした。
はっきり言うと、チョット品質が?低下しているのでは?
人気になりすぎて、品質が落ちたとすれば残念です。

あれだけ、メンマを食べるとかなりきつかったのか、その後は
調子が悪く・・・・
美味しいというメンマはどんなものか?
残念です。

1

概要

住所

愛知県名古屋市昭和区広見町2丁目21-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 滝子から82m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET