口コミ
場所は滝子という、昭和税務署の近くの道路沿いの店です。
ラーメンがとにかくメンマで埋め尽くされていて、衝撃的な光景でした。
メンマは味はさっぱりしていていくらでも食べられる感じに仕上がっています。
スープはコクがあってメンマのさっぱり感が引き立つように味付けされていました。
あと、最後の掛け詞が気持ちよかったです笑。
初めて行ったときは
開店直後に行きましたが
日曜日ということもありすごい並びました。
メンマがたくさんで麺が見えないほどでしたが
やさしい味で結構ぺろっと行けました。
あとはなんといっても
店員さん掛詞がクセになりますね。
またいってみたいです。

メンマがたっぷり
- 投稿日
名古屋市昭和区で立ち寄ったラーメン店です。
こちらでいただいた、メンマ(1100円ほどだったと思います。)は、天日干しの本場のメンマを使用しているそうです。
シャキシャキした食感のメンマとスープ、麺との相性も良く、美味しい一杯でした。また、メンマの量は、かなり多くボリューム感もありました。
TVで紹介されたこともあり、行ってみました。
およそ30分以上待ったと思います。
大変な人気のようです。
そこのお店は、メンマラーメンが有名らしくそのボリュームたるや、
びっくりしました。
メンマ、メンマ、メンマ、シナチク、シナチク。
メンマと呼んだ方がいいのか、シナチクといった方がいいのかは、
わかりません。
とにかく、メンマを食べにメンマラーメンを食べました。
その量は、とても多くて、元大食いの私もダメ・・・・
とにかくメンマが多い。
味ですが、私としてはまあ普通のメンマでした。
はっきり言うと、チョット品質が?低下しているのでは?
人気になりすぎて、品質が落ちたとすれば残念です。
あれだけ、メンマを食べるとかなりきつかったのか、その後は
調子が悪く・・・・
美味しいというメンマはどんなものか?
残念です。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 桜山駅 から610m (徒歩8分)
- バス停
- 滝子から82m (徒歩2分)