正しい姿勢のスペシャリスト 健康を広げる開拓者!
こんにちは!しらかわ接骨院の院長 齋藤倫樹です。
私が柔道整復師を目指したのは、自分自身の頭痛です。自分の体調不良はどこから来ているのか、またどうやったらよくなるのかを知りたくて柔道整復師の道を選びました。
実際に接骨院やデイサービスで働いてみると、さまざまな症状でお悩みの患者様に出会いました。肩や腰の違和感、寝つきが悪い、体が重い…。
その時、私が行っていた治療が電気、温熱、筋肉調整、マッサージ等。施術を受けた患者様は、その時は満足して帰られましたが、3日後、1週間後には痛み、症状が元通り…の繰り返し。その事実に私自身がすごく悩んでいました。
良くならない、良くなったどうかも確認出来ない、そんな事を思って働いていた時、当院の代表に出会いました。そして全く新しい施術を共有して頂きました。
当院は、姿勢・背骨を良くする、予防に着目する施術です。
初めは姿勢を良くする、背骨の治療を行うことでどんな意味があるのか、症状が本当に緩和するのか、疑問が強かったのを覚えています。
しかし実際に、先生達と施術を行なって3ヶ月が経過した頃、自分自身の身体に変化が起こりました。毎日のように続いていた頭痛の頻度が減り、当たり前のように飲んでいた頭痛薬を飲む回数が少なくなりました。
半年が経つ頃には、長年続いていた頭痛も忘れて生活していました。
姿勢・背骨を施術する事で、こんなにも状態が良くなるとは思いもせず、本当に衝撃的だった事を覚えています。実際に、自分の身体で体感したこの感動を是非、患者様にも受けて体感して頂きたいと強く思いました。
現在も、同じ理念を持った先生と月一回の技術勉強会、週一回の品質管理等、技術の共有を先生達と行い、常に技術磨きを行っています。
自分自身が実際にこの施術を受けて、健康である日常を、1人でも多くの方にご自身のお身体で体感して頂きたいと思っております。
当院では痛み、症状だけに着目するのではなく、本来の正しい姿勢に戻す事により、好きな事を10年、20年後も続けていられる、健康予防に着目しています。
患者様の健康と生命を第一とする理念に、患者様一人一人に責任を持ち、最善尽くして施術を行います。
今、本当に悩んでいる方、どこに行っても緩和されない方は是非一度、当院にご相談下さい。