タイヨウドウ
ショッピング店その他
飯田橋駅から徒歩4分(310m)
神楽坂の登りはなに近い左手角地に まったく商魂を感じとれない 雑然としているこのような作りのお店が 花の神楽坂に未だに残っているのが奇跡!と感じる店構え 角地だから二方向を解放してあって つまり扉とか入り口などといった物がなくて 開けっ放しで、品物が実に雑作に積み上げられ 陳列されているわけなのだ 陳列台も粗略とでもいうか 手作り感の強い質素な棚やら、かなり使い古された網棚 店先に並べられているのは 例えば小指の爪ほどの「蛙」「フクロウ」「金魚」など 財布の中に入れておける縁起物 箸の類いなども かと思えば、店内の壁際の棚には 急須、湯飲み、茶碗類、ガラスの容器などがまばらに… 中央の棚もそれになろったように 無造作に品が並び、積み上げられている が、どれも文字通りの普段使いの品ばかりなので安い 時折り縁起物の蛙やフクロウなど買い求めることもあるが どうしても欲しいと思うものは見当たらないのだ が、である どうしても気になって立ち寄ってしまう 頑張っているのか投げやりなのか あるいは 長いこと神楽坂で商売をしてきて惰性でやっているのか とにもかくにも、昭和の30年代のイメージを残すこのお店は 特異な存在であることは確か! 日が落ちると 軒下から張り出した棒の先に裸電球の明かりが入るなど うん、やっぱりわたしの中では このまま生き残って欲しいお店の一つになっているのだ
曙橋駅から1分♪芸能界・有名企業・マスコミ御用達のお花屋さん
【メイクとカラーのプロ】あなただけの魅力を発見しさらに輝かせる技をぜひ体験してみてください♡
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。