マツヤフーズナリタクウコウダイサンターミナルテン
和食
成田空港駅(空港第2ビル)から徒歩9分(710m)
成田のLCCターミナルにある松屋さん。本ターミナルはどこも高いですが、こちらはやはり安くてうまい!外国人にも人気です。
家族で成田第3ターミナルにある松屋で食事を楽しみました。店内はやや暗い雰囲気でしたが、家族全体が快適に過ごすことができました。店内に入ると、元気な店員さんが歓迎し、席に案内してくれます。 私たちは主に焼き鳥系の料理を注文しました。特にカルビ定食と鬼おろしは美味しかったです。特盛のご飯は無料で提供され、もちろん特盛を選びました。サラダとおろしの量も十分で、紅生姜やさまざまな調味料、ドレッシングも用意されており、自分好みにアレンジできました。味噌汁を豚汁に変更するか迷いましたが、最終的には味噌汁を選びました。 食事の前に味噌汁をすすり、焼き肉を楽しむと、ねぎたっぷりのおろしをポン酢で味わいました。サラダもゴマドレッシングやBBQソースで味変を楽しむことができ、特盛の量は見た目以上にたっぷりとあり、食べごたえがありました。最後に、ご飯がちょっと残ったので、おろしの汁と肉の脂をかけて完食しました。 この訪問で気づいたことがいくつかあります。セルフの飲み物が豊富で、ぬるま湯まで用意されているのは便利です。通路が広く、スーツケースを持ち込む客にも配慮されているのが嬉しいポイントでした。また、返却口が店内外に設けられていることや、支払い方法が多岐にわたることも良かったです。そして、成田第3ターミナルで24時間営業していることは、旅行者にとって非常に便利でありがたいことでした。 最後に、早朝深夜に遭遇したトラブルについても触れておきます。飛行機が大幅に遅れて到着し、他社の便が欠航するなか、私の会社の便は無事に成田に到着しましたが、予定していたバスがなくなり、ネカフェも閉店していました。ホテルの宿泊費が高額だったため、深夜にネカフェで過ごすことになりました。成田第3ターミナル内の松屋の24時間営業は、このような状況で助かりました。 こうしたエピソードも含めて、成田第3ターミナルの松屋は食事や休憩に利用するには便利な場所であると感じました。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。