営業時間
- 本日の営業状況
- 18:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00~24:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- L.O.22:00
口コミ
神楽坂在住にの友人に以前から本当に美味しい串焼き屋があるとずっと誘われていましたがなかなかタイミングがあわずようやく伺うことができました。
場所は飯田橋から軽子坂を登り切ったぐらいを路地に入ったところ。
神楽坂は好きでたまに出没してますが、知りませんでしたw
店構えはいかにも老舗らしい造りで看板がややモミジで隠れてます。
こなれた暖簾をくぐり店内へ。正面に焼き台がありそこには大将が立ち出迎えます。
もう一人おばちゃんがいます。平均年齢はだいぶ高めw
カウンターにはすでに数人のお客さんがいました。常連さんみたいな人が大将と仲良く話していました。
とりあえず生ビールをいただき注文を。とおもいきゃ間髪いれずにお通しがでます。
野菜スティックと小鉢。この野菜スティックの味噌が甘辛くて美味しかった。
単品にしようかと思っていましたが、大将がコースの方がお得だからと言われたので、まぁ始めてだしコースでいっかと。
さっそく焼き始めてくれました。ちょっと寒くなって来たぐらいに、このような古民家風で、BGMも特になし、やや煙の香りがする店内にいると、なんだか落ち着きます。
一応先に出てきた串焼きを羅列すると。
アスパラ巻、
レバー、
ハツ、
手羽先、
かかし焼き(うずら、ししとう、長ネギ、ピーマンが串一本に刺さったもの)、
しそ巻き、
つくね、
せせり
最後に焼きおにぎりと鶏スープ
お口直し
特に印象に残ったものから
まずはアスパラ巻。
友人は猫舌のためちょっと置いてから。私は熱いものは熱いうちにの精神ですぐ口へ。
あーこれは美味しいかも。アスパラの食感が残るぐらいの絶妙な焼き加減。塩分の控え目ですが素材を生かすとはこういうことなのかなと思いました。
次の焼き物に期待が高まります。
つづいて出てきたのはレバー。タレで。
お皿にはマスタードがついています。
レバーの焼き加減もこれまた絶妙。
少し焦げているのですがその焦げ目がよいアクセントとなりレバーの味を引き立てます。
マスタードはかなり辛いwつけすぎ注意です、むせますw
んで手羽先。
ここの手羽先は丸々焼くんですね。ひらいているのはよく見ますが。
食べると丸々の理由がわかります。
肉汁が半端ないですwそしてこれもめっちゃ熱いw
フハフハ言いながら食べてましたw
このぐらいで日本酒にチェンジ。
あ、写楽発見!最近私のオススメの一品です。
ハツ。
正直あまり好んで食べません。が、ここのは食べられました。
というか美味しかった。
かかし焼き。
肉ばかりでなく途中に野菜が入ると嬉しいですね。
こちらもタレでますのでマスタード注意ですw
しそ巻き!
これ最高にうまかった!あと2本は食べたかった笑
つくね!
ここのつくねはすごいです。肉汁がこれでもかというほどにじみ出てきます。
これもあと2本は食べたいな。
せせり
間にニンニクが挟んであり、ちょっと辛いお味噌がついてきます。
最後には焼きおにぎりとスープ。
焼きおにぎりは薄くおせんべいみたいな感じ。
これも酒のつまみになってしまう。
最後にスープで締めくくり終了。
いやはや大満足です。あっというまの1時間半ぐらいでしたが、大変美味しく頂きました。
再訪間違いないですね。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
クシヤキテッペイ
串焼てっ平ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 18:00~24:00
-
火
- 18:00~24:00
-
水
- 18:00~24:00
-
木
- 18:00~24:00
-
金
- 18:00~24:00
-
土
- 18:00~24:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- L.O.22:00
関連ページ
クレジットカード




- 公開日
- 最終更新日