愛知県名古屋市千種区にある“當り屋”は、創業60年、戦後間もなく屋台としてスタートした串物専門店です。
平成2年に、串物メインの店として現在の場所で再スタートしたのが今の店舗で、テレビや雑誌に取り上げられることもあり、たくさんの方にご来店いただいております。
メニューは、約50種類。その中心が「味噌の串かつ」「味噌おでん」「どて焼き(牛もつ煮込み)」など、屋台の味そのまま味わっていただけます。
また、人気の焼鶏は三河赤鶏がメインで、輸入ものは一切使用しないこだわりを持っています。その他「特上馬刺」「牛タン」などの一品料理も、厳選した食材ゆえに、食通の方々にもご満足いただいております。
<当店のモットー>
* (1) ポケットマネーで飲食できる。
* (2) 手作りで美味しいものを安く提供する。
* (3) 気軽な雰囲気でご来店頂くという、屋台の原点を常に心掛ける。
お仕事の仲間やご家族でのひとときやご宴会など、さまざまなシーンにお楽しみいただけます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~23:00 | 休 | 休 |
口コミ
このお店は行きつけです。
名古屋人なら大好きな味付けだと思います。どては豚ではなくて牛なので、他ではなかなか味わえないですよ。
私的な感想ですが、他の店の味噌カツなどの味噌はちょっと甘くてあまり好きじゃないんですが、ここの味噌はちょうど良い甘さ加減で大好きです。
値段も安いので、コスパは最高ですね。

串カツや、みそおでんが美味しい、お店
- 投稿日
名古屋市千種区にある、居酒屋のお店で、1階には、カウンター席、2階には、
座敷席があり、一人でもグループでも楽しめるお店だと思います。
みそおでん(1本、120円)は、味噌の旨みが、それぞれの具材の旨みとよく合い
美味しかったです。また、みそ串カツ(2本、260円)も、ジューシーな串カツに、
味噌の旨みがよく合いおいしかったです。
その他、どて焼き(2本、320円)も、美味しかったです。
地下鉄、池下駅から徒歩5分ほどの場所にある、お店です。
當り屋(あたりや)
創業60年屋台から始まり現在にいたっている老舗中の老舗。
真っ黒な味噌おでん!
こんにゃく・玉子・豆腐
これはイケてます、どてから出た美味しい出汁が、めちゃ染み込んでました。
串カツは大きめです、もう少しスリムな方が好み
「どて」は1人前で3本、肝やらハチノス・センマイ他いろんな部位が入っています!
長年の味が染み込んでる創業60年の味
これらの味噌料理を喰らうためだけにまた来たいです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
atariya あたりや
當り屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~23:00
-
火
- 17:00~23:00
-
水
- 17:00~23:00
-
木
- 17:00~23:00
-
金
- 17:00~23:00
-
土
- 17:00~23:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日