ショッピング店その他
名古屋大学駅から徒歩3分(220m)
生活協同組合とは、英語では Consumers' co-operativeと言い、日本語での略称は生協でして、一般の人が集まって生活レベルの向上を目的に各種事業を行う協同組合のことです。
名古屋大学工学部の学生が主に利用する購買です。 2007年にリニューアルされたため、非常に綺麗です。(2008年7月現在) 2階の食堂と同じく、学生でなくとも利用可能です。 内部は「お菓子・弁当」「文具」「電化製品」「工具等」のように分かれています。 イメージとしては「食料品も取り扱う小さなホームセンター」といった感じで かなり幅広い品揃えとなっています。 特に学生向けの商品が豊富であるため 一人暮らしの人(学生でなくとも)には非常に便利な施設であると思います。 意外なものがおいてあることも多いので、探しものならまずここへ! また、学生が多く利用する関係で お昼12:00〜1:00は非常に込み合います。 お弁当目的でないのならばこの時間帯以外をおすすめします。 営業時間は分野によって異なりますが 食品・文具・・・8:00〜20:00(土曜10:00〜14:30) 情報機器・・・10:00〜17:00(土曜閉店) 時計・メガネ・・・10:00〜18:30(土曜10:00〜14:30) となっています。(日曜は閉店) より細かい事柄はこちらのURLをご覧ください。 名古屋大学消費生活協同組合 http://www.nucoop.jp/index.html
2024年2月オープン!訪れるだけで心が“花”やぐ千種区のお花屋さん|フラワーレッスンを開講中
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。