メルヘンハウス
書店・本屋
千種駅から徒歩4分(300m)
僕には息子がいます。 本当に本が好きなので利用させていただきました。 一般的な本屋さんですと児童書コーナーがちょろっとあるくらいですがメルヘンハウスさんは全部児童書。 息子が実際に触れて読んでみて好きな本が選べれます。 これはインターネットにはない醍醐味です。 今年度で閉店とのことですが本当に惜しまれます。 しかし、メルヘンハウスさんで買った本を読んだ家族の思い出はずっと残ると思います。 また利用させていただきます。
創業40年を超える日本で最初の子供向け本の専門店です。絵本や童話を中心に3万冊以上という膨大な数を常時揃えている本屋さん。店内はブルーの落ち着いた色の床に、棚も全て斜めになっていて全部の本の表紙が見えるように工夫されています。高さも低く子供が手に取りやすい工夫もされていて、かつ子供用の椅子がいたるところに配置されています。さすがは日本で最初の専門店だけあります。数が多いので私の年代でも読んでいた古い本から最新の本まで揃っています。童話系になると一気に幅が広がって大人が読んでも十分楽しめる本も多くあります。やはり自分が幼少時に読んだ又は読んでもらった本を見つけると嬉しいですね。子供の本って人気のあるのはずっと売られ続けていますからこうして何十年も残っているのを見るのは感慨深いです。一般書みたいに表紙や内容がリニューアルされることもほとんどなく昔のままの姿なので思い出が一気に甦りました。「ぐりとぐら」シリーズとか「はらぺこあおむし」とか「のんたん」シリーズとか。挙げればきりがないくらいです。大人が一人で入っていいのかな?と思いましたが意外と同類の人がいたのは驚きでした。もちろん家族連れが多いのですが。毎週土日には店員さんによる本の読み聞かせを開催しています。もちろん大人が参加してもOK。料金も無料です。自分に子供が出来たらぜひ連れて行ってあげたいと思ったお店でした。
2024年2月オープン!訪れるだけで心が“花”やぐ千種区のお花屋さん|フラワーレッスンを開講中
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。