神戸二種電工技能講習会
/
  • 店舗公式

コウベニシュデンコウギノウコウシュウカイ

神戸二種電工技能講習会

3.08
写真
1件
住所
兵庫県神戸市須磨区戎町4丁目1番92階
アクセス

板宿駅から徒歩4分(270m)

本日の営業状況
9:30〜16:30

講習会のお申込みはLINE公式アカウント又は、メールでお願いいたします。
LINE検索ID @730ckokm
sinkaiti1968@yahoo.co.jp
店舗情報詳細にURLがあるので、それをクリックすると
当所の公式ホームページが表示されます。
そこから申し込んでいただくとスムーズに進みます。

神戸須磨板宿で開催
1人、マンツーマン指導なので質問しやすい。
ご家族・友人・知人のみの2~3人の指導もしております。

短期間で必要な箇所だけを効率良く学び、合格できる講習会。
☆ご自宅に訪問サービスいたします。
 44,000円(税込)+交通費実費
講習会はご自身のレベルと欠陥を知るうえで重要です
欠陥1つで不合格です
課題の合否判定、配線から複線図の作成、工具の使い方、電線のはぎ取り方、
器具類の取付などを詳しく説明します。
勉強するのも工具を扱うのも全く初めてなので不安という方も1発で合格させます。
お客様ご自身の能力に合わせて各自のペースで講習を進めます。
何をしたいかはご自身で決めて下さい。
候補問題13問全てクリアすることが合格への近道です。

開催日時:随時 不定休
1年中開催しておりますので、上記期間以外は携帯電話までご連絡ください。
連絡先:080-7804-6067 sinkaiti1968@yahoo.co.jp

時間:9時半~16時半ごろ 休憩:12時~13時半ごろ(この間に60分休憩)
開催人員:1人の場合
費用:1回目 20,000円 2回目 18,000円 3回目以降15,000円(税込)
開催人員:2人の場合
費用:1回目 15,000円 (1人分)
2人で3万円です。2回目以降もです(税込)

電線・器具などは当所で用意。テキスト代なし。
当日持参道具:指定工具とケーブルストリッパ
お持帰り用品:1回目は当日使用しましたケーブルとランプレセプタクル、
埋込連用取付枠、埋込器具(スイッチORコンセント)、角形シーリング、
リングスリーブ小2個・中1個、差込形コネクタ小1個。
2回目以降は当日使用しましたケーブルとリングスリーブ小3個・中1個のみです。
           当所講習会の特徴
☆当所の第二種電気工事士の技能講習会は好きな日付、曜日が自由に選べます。
☆自分の生活スタイルに合わせて講習会を活用しましょう。
☆1人から開催しております。
☆①極性器具(9P)②図記号電線について(13P)③柿原流基本作業の手順(3P)
 ④柿原流複線図の手順(2P)⑤欠陥について(14P)⑥公表問題について(5P)
 上記の6つの資料を入金確認後PDFとして電子メールで送付いたします。

          講習会概要
 工具等の効率的な使い方から、合否を分ける単線図から複線図への変換ポイントや全13問の公表問題について、正確に基本技能を修得して欠陥なしの作品を仕上げることに主眼を置き、早さを意識した作業手順等の修得、欠陥なしの作品を40分以内に完成させる技能の修得を目指すというように、試験日までには確実に合格ラインまでに到達できるよう、徹底して丁寧に指導します。
   当所について
 トイレが無い。
 須磨区役所まで2分、24時間使用可能です。
 
   申込の流れ
☆メールまたは電話にて空き状況をご確認ください。
☆確認後、メールに お名前・日付・人数をご記入ください。
☆こちらの返信メールにて口座番号をご連絡いたします。
☆返信メール到着後48時間以内にご入金お願いいたします。
☆入金が確認が出来ない場合は予約をキャンセルさせて頂きます。
☆入金後のキャンセルにつきましては、ご返金はできません。
 日にちの変更で対応させていただきます。
変更不可能な場合は、1日につき5,000円の返金となります。
 当日キャンセルの場合は、朝の8時半までご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、いつでもメール、お電話をください。
連絡先:080-7804-6067 sinkaiti1968@yahoo.co.jp

・座席:1人から開催いたします。
・特徴:お客様ご自身の能力に合わせて各自のペースで講習を進めます。 何をしたいかはご自身で決めて下さい。 候補問題13問全てクリアすることが合格への近道です。
・その他:行政書士を開業しておりますので、各種相談は無料で承っております。
・1年中、開催しております。:いつでもご連絡ください。080-7804-6067
・1人からの指導です:講習会はご自身のレベルと欠陥を知るうえで重要,欠陥1つで不合格。課題の合否判定、配線から複線図の作成、工具の使い方、電線の剥き方、器具類の取付などを詳しく説明。1発で合格

営業時間

本日の営業状況
9:30〜16:30
9:30~16:30
営業時間補足
普段は行政書士業務をしてますが、講習は随時、受付てます。令和5年11月25日から12月22日は技能講習をメインの業務にしてます。

口コミ

写真

概要

店舗名

コウベニシュデンコウギノウコウシュウカイ

神戸二種電工技能講習会

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県神戸市須磨区戎町4丁目1番92階

アクセス

1階はECC ジュニア教室。2階です。

最寄駅
バス停
  • 大田町6丁目から190m (徒歩3分)

出張・訪問対応エリア

兵庫県神戸市東灘区, 兵庫県神戸市灘区, 兵庫県神戸市兵庫区, 兵庫県神戸市長田区, 兵庫県神戸市須磨区, 兵庫県神戸市垂水区, 兵庫県神戸市北区, 兵庫県神戸市中央区, 兵庫県神戸市西区, 兵庫県姫路市, 兵庫県尼崎市, 兵庫県明石市, 兵庫県西宮市, 兵庫県芦屋市, 兵庫県伊丹市, 兵庫県相生市, 兵庫県加古川市, 兵庫県赤穂市, 兵庫県西脇市, 兵庫県宝塚市, 兵庫県三木市, 兵庫県高砂市, 兵庫県川西市, 兵庫県小野市, 兵庫県三田市, 兵庫県加西市, 兵庫県丹波市, 兵庫県加東市, 兵庫県加古郡播磨町

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
営業時間補足
普段は行政書士業務をしてますが、講習は随時、受付てます。令和5年11月25日から12月22日は技能講習をメインの業務にしてます。

駐車場

駐車場なし

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET