何歳からでも始められる
書道歴30年。現役高校教師をしながら、子どもの頃からの夢だった、書道教室を開講しました。教員歴は10年以上。部活動での指導歴もあり、一人一人に寄り添いながらの指導を心がけています。
また、できる限りご家庭での負担を減らし、書道を続けやすくする工夫として、手ぶらで書道教室に通えるように準備いたしました。基本的な道具(硯・文鎮・毛氈[下敷き]・紙など)を完備しており、筆も使用後に教室内で洗える洗い場もあり、筆を乾かす場所も用意してあります。もちろん、ご自分で選んだお好みの道具を使っていただいても構いません。
個人差があるので、適切な開始時期や成長スピードは人それぞれですが、継続的に続けていけば、必ず上達していきます。例え、忙しくて書けない時期があったとしても、一度身についた技術は一生ものになります。
少しずつでもいいので、一緒に成長していきましょう。
- 経歴
小学1年の頃から書道を始め、書道歴は30年以上。
真清書道会にて師範取得。
大学在学時に読売書法展で初入選し、現在に至るまで継続的に活動中。
2023年2月より名古屋市港区稲永にて、「哲仙書道教室」を開講。
2024年6月現在、25名の生徒とともに、自身も稽古に励んでおります。
- 表彰実績
[主な実績]
2009年 第26回 読売書法展 初入選
2009年 第47回 緑区民美術展 市長賞
2021年 第70回 中日書道展 特選 (無鑑査昇格)
2022年 第38回 読売書法展 秀逸
2024年 第73回 中日書道展 桜花賞 (依嘱昇格)