こんにちは。
月寒東の整骨院・整体
大樂堂治療院です。
10月に入ってもまだまだ暖かいですね!!
スポーツをされている方の問い合わせが徐々に増えて、営業時間もあまり関係なくなってきている感じです。
では今回は、腰痛に向けた話です。
腰痛に悩んでいる方。
スポーツをしている方だけではなく、仕事上慢性的な腰痛に悩まされている・・・
該当する方は多いと思います。
先に言いますが、痛みを感じる腰痛の部位。
例えば筋肉の場所を、いくらもみほぐしたところで、腰痛は良くなりません。
※あくまで当院の見解です。
腰痛が起こるということは
〇何かが原因で、痛みを感じる筋肉を使いすぎてしまい、痛みが生じる。
↓
このパターンでは、もみほぐすとその場での痛みは減少するものの、翌日余計に腰が痛い。
最初動かすときはつらいけど、徐々に痛みが軽減してくる。
このような症状になることが多いかもしれません。
〇過去に何度も同じ場所に疼痛を感じることが多く、良くなって悪くなってを繰り返している。
↓
もみほぐすことよりも、筋力などを鍛えるリハビリが非常に重要です。
むしろ、正しく動かす訓練をしない限り改善傾向につながらないかもしれません。
〇ずっとデスクワークで座っていると痛いが、何分か立ち上がって動くと楽になる
こういった症状も同じでしょうか。
必要なのは、何が原因で痛いなどの症状が発生しているのか?
何度も繰り返している症状
ぎっくり腰や腰痛に悩んでいる
特定の動きが腰痛につながる
札幌市豊平区月寒東で、ぎっくり腰などの腰痛・スポーツによるケガ、身体の不調でのお悩みには、月寒東の整骨院、大樂堂治療院までご相談ください。