こんにちは。
月寒東の整骨院・整体
大樂堂治療院です。
今回は膝の痛みについて。
別名「ランナー膝」と言われている、腸脛靭帯炎について。
膝の外側が痛くなり、長距離走ランナーに多いことから、ランナー膝とも言われています。
原因としては、多くは使いすぎ。ですが、痛みの引き金になるのは、O脚や運動不足の方が一気に運動した。
筋力が著しく低下した後の、運動後に痛くなる。など様々であります。
当院に相談いただく患者様のほとんどは、骨盤から足首までの歪み。アライメント異常が多く、正すと痛みが減少し改善に向かいます。
・休むと楽になるが、その後また痛くなる
・膝を曲げた状態から伸ばすと、外側が痛い
・傾斜のある下り坂を走ると余計に痛い
思い当たる場合、腸脛靭帯炎の可能性が非常に高いです。
札幌市豊平区月寒東で、ぎっくり腰などの腰痛・スポーツによるケガ、身体の不調でのお悩みには、月寒東の整骨院、大樂堂治療院までご相談ください。