こんにちは。
月寒東の整骨院・整体
大樂堂治療院です。
今回もテーマは肘痛です。
内側の痛み、『内側上顆炎』
別名、ゴルフ肘や野球肘ともいわれます。
※ゴルフ肘と野球肘は細かくいうと一緒ではありません
肘の内側、内側上顆という骨の場所には、手首を曲げるための筋肉が多数付着しています。
日常生活でいうと、重いものを持ち上げる。タオルを絞る。引っ張るなどの動作です。
・肘の内側に隆起した骨を触ると、痛みがある。
・手首を曲げるように力を入れると痛みがある場合は
内側上顆炎の可能性が非常に高いです。
治療の選択肢として
・安静(アイシング)
・ストレッチ
・ステロイド注射
・対外衝撃波治療
・手術
重症度が高くなればなるほど、下の選択肢となります。
初期症状を感じた時に、早期に治療を開始できるかで、治る期間が短くなり、放っておく期間が長ければ長いほど、手術の選択肢も含まれてきます。
当院で施術を行う場合
・炎症が起こった組織は、テーピングや包帯などで固定します。
・肘に負担がかかりすぎた要因を、手首や肩関節、骨盤などの動きい異常がないかを検査し、異常個所の施術を行います。
・その後、負傷した個所の回復を確認し、正しく動かすためのリハビリを行います。
一度負傷した場所は、同じ動きをすると『また負傷するのではないか?』というような潜在意識が加わり、正しく動けなくなってしまうことが多いです。
内側上顆炎(肘のお辛さ)にお悩みの方
札幌市豊平区月寒東で、ぎっくり腰などの腰痛・スポーツによるケガ、身体の不調でのお悩みには、月寒東の整骨院、大樂堂治療院までご相談ください。