こんにちは。
月寒東の整骨院・整体
大樂堂治療院です。
今回も足首の症状について。
一度、症状が発生してしまうと難治性であり、繰り返して発症することが多い、アキレス腱の異常。
ふくらはぎの筋肉が、踵の骨に付着しますが、その部位を結ぶのが腱であり、アキレス腱。
繰り返しの動作や、急激な衝撃などの何らかの要因によって炎症を起こし疼痛などの症状をきたします。
アキレス腱炎になると、歩いたら痛い。体重をかけたら痛い。足首を動かすと痛い。何していても痛いといったような症状が出現します。
似たような症状でいうとアキレスけん自体は問題ないが、アキレスけんの周囲の組織に異常がある場合は、アキレス腱周囲炎というものもあります。
アキレス腱が問題なのか。
アキレス腱の周囲に異常があるのか。
ここをハッキリさせることで施術の目的も変わってきます。
札幌市豊平区月寒東で、ぎっくり腰などの腰痛・スポーツによるケガ、身体の不調でのお悩みには、月寒東の整骨院、大樂堂治療院までご相談ください。