こんにちは。
月寒東の整骨院・整体
大樂堂治療院です。
今回は手首の痛みについて。
インターセクション障害という症状について。
親指や手首をよく使う方に起こりやすいといわれていて、『ドケルバン病』といわれる手首の腱鞘炎に症状が類似しています。
親指を伸ばす
親指を外に開く
手首を上に反り上げる動作をする筋肉の腱が交叉し、擦れ合うことで痛みなどの症状が発生します。
手首の腱鞘炎ではひどくなると、動かした際に、ギシギシといったような握雪音というのが特徴的で、そのような症状まで出現すると、固定を必ず必要と言えるでしょう。
本来であれば交叉して症状が出ることがないのですが、近年猫背や、巻き肩、ストレートネックでお悩みの方は非常に多く、小学生でも肩こりに悩まされる方もいる時代です。
肩関節や肘関節など
手首の症状が出てしまった原因を探り、施術を行うことで症状は緩和することが多いです。
手首の症状についてお困りの方
また
札幌市豊平区月寒東で、ぎっくり腰などの腰痛・スポーツによるケガ、身体の不調でのお悩みには、月寒東の整骨院、大樂堂治療院までご相談ください。