口コミ
種類豊富なフレッシュジュースがとても美味しいです。日替わりなのか期間限定なのかわかりませんが、いつ行っても違うラインナップで楽しめるのが良いです。搾りたてのジュースは栄養価も高いのでおすすめです。少しですがイートインスペースもあります。
イタガキにはよく、仕事帰りにいきます!なかなかフルーツを取ることができないわたしなのでここに立ち寄り新鮮で安い果物を一つ買って帰ります!店員さんも笑顔が素敵な方で元気までもらえるようなお店さんです!また、今日も行きます!
仙台では「果物はいたがき」というくらい、有名な果物屋の生ジュース。
先日はいちごジュース250円をいただきましたが、甘味と酸味のバランスが絶妙で、まじりっ気のない美味しさ☆
この日はバーゲン2日目の土曜日だったので、お店の前には長蛇の列。
店内では店員さんがせっせと果物の皮むきをしていました。
冷凍ではなく、生の果物を使っているところが美味しさの違いでしょうか?
氷が入っていないので薄まることもなく、果物そのものの味を堪能できますよ。
タピオ南館の2階にあります。
地元で有名な果物専門店「いたがき」がプロデュースするフルーツバーです。
生ジュースをはじめ、フルーツをトッピングしたソフトクリームやシフォンケーキなど、生のフルーツの素材を
活かしたメニューが並びます。
先日はタピオ店限定のパフェをいただきました。
・いちごクリームあんみつ 400円 ※写真中央
白玉だんごとまぁるいあんこがのった可愛らしい見た目がgood♪
イチゴはあんこの甘さに負けない程の甘さで、大満足です。
下の方には、黒蜜がかかった寒天がたっぷり入っていて、結構お腹がふくれました。
・イエローフルーツMIX 420円 ※写真左
こちらは連れが頼みました。
マンゴー、パパイヤ等の黄色いフルーツがふんだんに使われていて、ビタミンもたっぷり摂れそうな
スイーツでした。
下の方にはサイコロ状のスポンジケーキが詰まっていて、こちらも結構なボリューム感でした。
お店にはテーブル席が2席しかないので空いていないことが多いですが、すぐ近くにフードコートがあり、
そちらで食べることも出来ます。店の中の席は通路に面していて何かと忙しないので、フードコートの方が
ゆっくり食べられるかもしれません。