かくれがわしょくだいぶつころころなごや

隠れ家和食 だいぶつころころ 名古屋

3.61
口コミ
12件
写真
4件

口コミ

12

面白い居酒屋

3.50
投稿日
予算
¥4,000

名古屋駅から徒歩5分くらいでした。地下にあるのでわかりにくいので注意です。店内は面白い作りになっていて、迷子になります。座敷でしたが、誰かの家に遊びにきているような不思議な空間です。一度、行ってみると面白さのわかる居酒屋さんです。

10

初めて店内で迷子になりました(笑)

4.00
投稿日

「おもしろいお店があるよ」と誘われて来店。
他の方も書かれている通り、店内は複雑な構造をしているように思います。
初めて店内で迷子になりました(笑)
お料理は和食メインで、どれも素材の味がきいていてとても美味しかったです!

0

他にない雰囲気のお店

4.00
投稿日

店内、薄暗い照明で迷路みたいになってて面白いです。一度、席を立ったら戻れるか不安になるくらいだけど、それがまた面白い☆
お料理も美味しいし、接客も良好でした。楽しんで食事や宴会ができるお店だと思います。


1

迷路?忍者屋敷?

4.00
投稿日
予算
¥4,000

店内の廊下や階段が入り組んでいて不思議なお店です。
個室なので人目を気にせず、会話をしながら食事ができたのでよかったです。
料理が美味しく何品も頼んだため、最後は少し苦しくなってしまいました。
卵料理でだし汁のようなものがかかっている品の、卵がふわっと柔らかく味も濃すぎず薄すぎずとても美味しかったです。
次回行く機会があったらまた頼んで食べてみたい一品です。

0

おもしろい

4.00
投稿日

大仏さんがお出迎えしてくれる居酒屋さん!
迷路のような作りです。
かなりおもしろい店内。
もちろん、料理も美味しかったですよ。
お酒も種類豊富ですし。
揚げ出し豆腐が個人的に気に入りました。
美味しかったですよ。
オススメです。

0

幻想的な店内

4.00
投稿日

地下鉄の名古屋駅の北側にあります
駐車場はありません
仕事が早く終わったので
友人と来店しました
店内は非常に幻想的で
大仏様のお膝元で食べる和食は
格別ですよ
全て個室で迷路になっていますので遊び心が満載です
お勧めは
北陸の海の幸が新鮮で
美味しかったですよ

0

迷路みたい。

4.00
投稿日
予算
¥4,000

名駅で長く営業しています。

テレビなどにも出ていたお店です。

ここは天井が低く、店内通路が迷路みたいに入り組んでいるのでお手洗いまで行くのに迷子になりそうでしたが店員さんが丁寧に教えてくれるので印象が良かったですが泥酔したら脱出できなくなりそうでした(笑)

部屋がほとんど個室なので定期的に仕事の兼ね合いで利用しておりましたが毎回迷子になりそうな私が方向音痴なだけかもしれませんね。

行くと良さが分かるお店です。ここは個人的に特にカラスミか何かのサラダが特に美味しく感じました♪

0

個室ー!

3.00
投稿日

店内のほとんどが個室になっており落ち着いてお酒が飲めます。
地下にあり、大仏さんがとても印象的です!!
食事も文句なしに美味しかったです♪♪
店員さんの対応も明るくニコニコされていて気持ち良いです(*^^*)

0
Maro
Maro さん

婚活の場として利用

4.50
投稿日
予算
¥3,000

個室があり、そこで初めてお会いする方と会う時に利用させて頂きました。
静かでちゃんとお話できる場でしたので、良かったです。
料理の品数は何度も利用するうちに少ないかなーなんて思ったけど、まぁ、普通でしょう!
落ち着く空間だし、料理や飲み物にも品があったので、重宝しました。

0

地下鉄東山線の改札を通りすぎた...

4.00
投稿日

地下鉄東山線の改札を通りすぎたところの出口にあります。地下なので少しわかりずらいかもしれません。

0

名古屋で飲むときはいつもここ!

4.50
投稿日
予算
¥4,000

おっきな大仏が目印の居酒屋さん。
中に入ると店員さんが案内してくれるんですが、もう迷路のような道を行きます。
食べ物も普通においしいですよ。

1

ちっちゃな大仏様がお出迎え

3.50
投稿日
予算
¥3,000

階段を降りて地下2階の店内へ中に入ってみるとかなり薄暗い。
進んでいくとちっちゃい大仏様がお出迎えしてくれます。

迷路のような店内を歩いて行くと今度は大きい大仏様が登場。
店内をあっち行ったり、こっち行ったりと散々ぐるぐる歩いて
やっとの事で席に到着。

注文したのは以下の通り。

【揚げ出し豆冨 湯葉と野菜のあんかけ】
 熱々の揚げ出し豆腐にあんかけがとろ〜り。
 野菜がたっぷりでなかなかヘルシーな一品かと。
【和ていすと ちーず盛合せ】
 和風のってところがひっかかりましたが意外にも美味しい!
【鮮魚のユッケ チャンジャ和え】
 何の魚かは忘れましたが、韓国風で美味しかったです。
【蒸し鶏の二色味くらべ】
 ポン酢と胡麻ソース、どちらにつけても美味しいですが
 私的にんは胡麻ソースのほうがオススメです。
【卵とろとろ昭和のオムライス】
 オムライスは石鍋に入っていて、
 お店の特製ソースがかなり美味しかったです。

料理も美味しいし、注文して運ばれてくるのも遅くない。
いい感じのお店だと思います。

1

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-19

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から140m (徒歩2分)

お近くのお店

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

3.06

国際センター駅(愛知)から徒歩2分(140m)

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

3.37
1件

名鉄名古屋駅から徒歩4分(280m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET