口コミ
駅に入っているパン屋さん、チェーン展開しているお店になります。
良い匂いが漂ってきます。焼きたてのパンがずらーりと。ドリンクもあります。品揃え豊富なのが魅力的なお店。
テイクアウトでも、イートインでも…おすすめ。
駅に入っているパン屋さんです。
基本はテイクアウトですが、店内で食べることもできるのでドリンクと一緒に注文して店内で食べることもあります。
パンは惣菜パンや菓子パンなどいつもたくさんの種類のパンが置いてあるので、食べきれないのについ余分に買ってしまうことも多いほど美味しいパン屋さんです。
セントラルタワーズにあるヴィドフランス。フロアには他にスタバやスープストックなどがありフードコートみたいになっているので、好きな席に座れます。ただ、基本混んでいるので私は土日は行きません。笑
カレーパンは辛くなく皮が薄くてフニャフニャ系なので私は苦手ですが、
子供やお年寄りが好きだと思います。
ドリンクメニューも安いので小腹がすいた時や金欠の時は助かります。笑
静岡在住時代の
友人と、とても久しぶりに
名古屋で会いました。
広くて、寛げそうだったので、
入りました。
こちらのパン屋さんは、
岐阜や名古屋に昔から
何店舗かありますが、
知ってるお店の中では
一番広いお店でした。
パンは、サンドウィッチや
甘い系のデニッシュ、
惣菜系、いろいろあります。
私は、ウインナーロールと
フットボールパンと
アイスカフェオレを
頂きました。
フットボールパンが、
フットボールの形で、
中にチョコクリームが
入っていて、
とても美味しかったです。
座席数が、かなりあるので
ゆっくり出来ました。
座席数がたくさんあり、周りの人を気にせずに、ゆっくりできました。
名古屋には何店舗かありますね。...
- 投稿日
名古屋には何店舗かありますね。
ここは店内が広く、一人で本読んだり勉強したいときに便利です。
見晴らしもいいです。
・セントラルタワーにあるパン屋さん
・メニュー構成は特別変わったものはありません
・高層階にあるので見晴らしが素晴らしい
→同じパン屋さんならここがおススメ
・少し入り組んだところにあるので遠く感じます
・空間が狭く席の争奪戦です
→食費を抑えたいであろう学生さんが結構いました
→結局席が空かず持ち帰りました
この店にたどり着くまでが遠い!って感じでしょうか??
でも、見晴らしがキレイで、ここまでオシャレなヴィドも名古屋ぐらいでしょう☆
やっぱ、岐阜よりいいものがおいてあります☆
都会はいいなぁ〜♪