おはようございます。
介正整骨院 博多駅前です。
今回は整骨院とはどんなところ?を紹介していきたいと思います。
●整骨院とはどんなところ?
整骨院とは厚生労働省が定める施術所のうち柔道整復師が
柔道整復術を行う施設です。
たまに『接骨院』や『ほねつぎ』などみかけますが
すべて同じ施術所と思っていただいてOKです。
整骨院では健康保険を使い【骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れや腱の損傷など)】
に対し保存的施術を行う施術所です。
※骨折・脱臼は医師の同意が必要となります。
●どういったときに健康保険が使えるの?
整骨院では健康保険を使って施術できる場合が限られています。
適応条件は以下の通りです
・急性の打撲、捻挫、挫傷(肉離れなど)
・骨折、不全骨折、脱臼(応急処置を除き、医師の同意が必要です)
・負傷原因がはっきりしているケガ等です。
簡単に言うと約1週間前後に原因のあるけがや痛みがある場合は
健康保険を使えます。
ケガしてすぐは強く痛みが出ます。
初期処置がかなり大事なのでケガした際はすぐ来店されてください。
当店ではLINE、ネット予約、電話予約を設けております。
ご予約優先制でお待ちしております。
