ディンタイフォン ジェイアールセントラルタワーズテン

鼎泰豊 ディンタイフォン

4.20
口コミ
37件
写真
7件

口コミ

37

小籠包

3.00
投稿日

台湾で食べた味が忘れられずに行きました。相変わらず、肉汁たっぷりで美味しい小籠包でした。アツアツをさましつつ食べるのが、またいい!ランチはお得なセットがあるようなので、今度はそちらを食べに行きたいです。

0

台湾の味

5.00
投稿日

小籠包を食べに名古屋へ行きました。
オープン時間10分過ぎた位に到着しましたが、一巡目は満席、外に20人位待っていました。
麺かチャーハンか迷いましたが、チャーハンにして小籠包とスープのランチセットを頼みました。
小籠包は肉汁たっぷりで、想像以上に美味しかったです。
今度はかき氷も食べたいです。

9

小籠包なら!

5.00
投稿日

小籠包が世界一有名?なヤムチャの高級店というような位置付けのお店です。
台湾も香港のお店も行きました。
小籠包やギョウザ、シュウマイはいくつでもいけそうです。
小籠包の肉汁、酢とショウガを少し。ヨダレが出てきます。

0

小籠包オススメ

4.50
投稿日

セントラルタワーズ12階に入っているお店です。23時まで営業してます。

小籠包が有名なお店で食べたくなったので食べにいきました(*^-^*)

こちらの小籠包は皮が薄く中に入っている肉汁のスープがとても美味しいです★

エビ入りチャーハンも注文して食べたのですが素材の味がいかされていて味が濃くなくておいしかったです(^^)

4

小籠包はここ!

4.50
投稿日

言わずと知れた小籠包の有名店です。初めて食べたのは台湾で、あまりに美味しくて名古屋で探したところ、名古屋駅タワーズに入っていました。さすがの人気店だけあっていつも混雑しています。本格的で熱々の小籠包は本当におススメです!

0

台北店の味がここにあります

4.50
投稿日

台北の鼎泰豊の名古屋店です。
日曜の11時半から40分程度また入店できました。
サンラータンと小籠包のランチセット、紹興酒のデカンタ、小籠包3種はうに、ズワイガニ、ホタテ入りを頼みました。
うに入りがまろやかで美味しいです。
接客サービスもしっかりしていてよかったです。

0

熱々の小籠包!

5.00
投稿日
予算
¥2,500

家族から「ここ、美味しいんだよ」と教えてもらっていってきました。その日は土曜日だったのですが、11時半ごろにお店についた時には、もう長い列ができていました。割と回転は速く、12時ぐらいまで並んでお店へ入ることが出来ました。セットメニューた単品のメニューがある中で、エビチャーハンと小籠包のセットを頼みました。チャーハンはパラパラで、小籠包は熱々で、とっても美味しかったです。少し並ぶけれど、行く価値のあるお店だと思いました。

1

駅近く

3.00
投稿日

有名な台湾料理のお店です。
こちらは名古屋駅直結、セントラルタワーズの中にあり便利ですがいつも混んでいます。
今回は約1時間並んでようやく入店。
ランチはお得なセットが数種類あります。

こちらはもちろん小籠包が有名ですがそのほかの一品もとても美味しいです。
ただ、お得なランチと言えどもやはり少し高いので特別な日のランチにすることをオススメします!

0

ランチに小籠包

4.00
投稿日
予算
¥1,800

有名な台湾料理のお店です。
こちらは名古屋駅直結、セントラルタワーズの中にあり便利ですがいつも混んでいます。
今回は約1時間並んでようやく入店。
ランチはお得なセットが数種類あり、私は麺類と小籠包を選びました。
こちらはもちろん小籠包が有名ですがそのほかの一品もとても美味しいです。
ただ、お得なランチと言えどもやはり少し高いので特別な日のランチにしています。

0
sakura
sakura さん

小籠包

3.00
投稿日

店内はテーブル席がいくつかあります。
ちょっと台湾ぽい雰囲気にしてありますが、落ち着いています。
小籠包の種類がとにかくおおい!
そして肉汁がとてもおいしい!!
台湾に行ったとき食べた小籠包と同じ味がして現地に旅行に行った気分になりました

0
オクスレードチェンバレン
オクスレードチェンバレン さん

小籠包

4.50
投稿日

小籠包といえばティンタイフォン。
ここで小籠包を食べたら、他店で食べていた小籠包が霞んでしまいます。

大阪梅田の店舗で食べて以来、ティンタイフォンの小籠包の大ファンになり、名古屋に来た時に近くに店舗があるのを知って、迷わず行きました。

小籠包以外のメニューもなかなか美味しいんですが、行った事が無い方にオススメするなら間違い無く小籠包です。

9
momo
momo さん

本格小龍包

3.50
投稿日

出張時に同僚と食事しに行きました。とても有名なお店なのでご存知の方も多いと思いますが本格的な小龍包がいただけるお店です。お店の雰囲気もよくいつ行ってもお客さんたくさんいらっしゃる人気店です。一度食べたらまた行きたくなるお店だと思います。あつあつの小龍包はディンタイフォンさんで!

0

トリュフの小籠包

4.00
投稿日

ランチに行って来ました。期間限定かもしれませんが、トリュフ入りの小籠包が食べられるランチセットがあって注文しました。オーソドックスな小籠包とトリュフ入りが両方食べられて、どちらもとっても美味しかったです。

2
あずき
あずき さん

小龍包

4.00
投稿日

台北の点心料理専門店「ディンタイフォン」です

こちらで人気のある小龍包をいただきました
熱々で口の中をヤケドするのかな…?と
思いながら口に運ぶと熱すぎず、丁度いい
食べやすい温度だったので食べやすかったです

雰囲気も良かったので是非また行きたいです(^O^)

0

めちゃうま!

5.00
投稿日
予算
¥2,000

台湾が本店で、こちらは支店です。日本にも数店舗あったと思います。みなさん書いてますが、小籠包がめっっちゃ美味しいです!肉汁たっぷり、ふわっふわでなんとも絶妙な美味しさです。他にも美味しい料理がたくさんありますが、小籠包は必ず頼んでみてください!

1

小籠包

4.50
投稿日

小龍包で有名なお店。
サービスのいい店で、熱々でって注文すれば、ちゃんと持ってきてくれます。
後はレンゲに生姜のっけて小龍包のっけて黒酢をかけて、一口で
食べれば、美味しいオツユがジュワ〜と口に広がります。幸せこの上ない。

1

小籠包!

5.00
投稿日

美味しい小籠包最高!!
台湾の本店には行ったことあったのでいつか行ってみたいと思ってましたがついに行ってきました!
やっぱり美味しいですねー。味も本場のものと変わらないくらいでした〜。日本でこの味を楽しめるのはなかなか無いと思うので皆さんも是非行ってもらいたいですね〜。

0
ハムハム
ハムハム さん

世界のレストランベスト10に選ばれた鼎泰豐♪

4.50
投稿日

台湾にツアーで初めて行った時、ツアーコースに入って
いたのがティンタイフォンでした(^^)
その当時は全然知らなくて、”この小龍包文句なしに世界一
美味しい!”と思いました。

その後、ティンタイフォンの小龍包を食べる為に台湾に何度も
行く事になるのですが、、名古屋にできたのを知ってかなり
感激!幾度となく名古屋に行って食べたのですが、何と6〜7
年前に大阪難波にもある事を知る事になり、1年程前には
梅田にも出来た事を知りました。(東南アジアの各都市に
どんどん支店が増えているらしいです)

有難い事にお味は、台湾本店の小龍包と日本の支店と同じだと
思います!本場と同様にホントに美味しいです!

セットだと、ラーメンや冷やし中華+お漬物+小龍包4つ
という感じで1700円前後のものが多いようです。
もちろんラーメンや冷やし中華も美味しいのですが、自分は
小龍包4つじゃ物足りない〜
小龍包6つ×2というオーダーをする方が好きですね♪
(結構ボリュームがあるので、他に何も頼まなくても
 小龍包12個で満腹になります。ちょっと恥ずかしいですが)


1

小籠包

4.50
投稿日

タワーズ12Fにある鼎泰豊さんに地元台湾で人気の小籠包を食べに伺いました

ほどなく運ばれてきたセイロに入った小龍包。 熱いのかなぁ〜と食べたいけど、ほうばるのをためらってしまいがちなのだが、 ちゃんとされていますね、熱すぎず、丁度いい食べやすい温度になってました!ん〜美味しい



4

小籠包が美味しい

4.00
投稿日


鶏肉のスープの冷製麺と小龍包が4コ、ついたセットを頂きました。
値段は少し高めの設定だなと思いました。
でも美味しいので、納得です!
鶏肉の冷製麺もスープが鶏の味がしておいしかったし、小龍包は肉汁がじゅわーっとしておいしかったです。
杏仁豆腐もおいしかったです。
家族でも、行きつけですね!
小籠包がおすすめ!

1

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から190m (徒歩3分)

お近くのお店

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

アクセス
  • 名古屋駅から徒歩8分 (570m)

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

アクセス
  • 名古屋駅から徒歩5分 (370m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET