店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
なんごう けいすけ
ドラム式洗濯機分解ならわたしにお任せください。
鹿児島出身です。なんごうです。と自己紹介すると大抵『えっ?』と聞き返されます。でも西郷さんの南バージョンの南郷です。というと『あ〜』と皆さん納得していただけます。鹿児島には西郷、東郷、南郷、北郷と東西南北がみんなそろっています。このエピソードは一度聞いたら忘れられないみたいで逆に助かっています。どうぞお見知り置きください。
店長
とりやま しゅうじ
昔からなぜか道をよく尋ねられます。お家のお困り事も、つい相談を受けてしまいます。
クリーンハンター 鳥山
店長の鳥山修史です。
写真からすると
白髪が多いのでおじいちゃんと
思われるそうなんですが、
まだ51才なんです。
実は、高校生の時にした
年賀状の配達からハマって
25年間、郵便屋さんを
していました。
でも
自分自身のアレルギー性気管支炎や
親の肺腺がんにをきっかけに
住環境に潜む、菌やカビなど
病気の潜在原因を知れば知るほど
危険性に気づいた事と、
そのことを知らせる技術を身に付けたい
という思いで
この仕事を始めました。
今は7年目を迎えていますが
口コミも累計900件を超えるまで頂き
この仕事にますますハマっています。
この仕事は、薬品についての知識
エアコンの構造、給湯器の仕組み
電気工事士としての知識など
とても奥が深いのです。
お掃除屋さん。
というイメージは、ビル等の
清掃スタッフという感じがするかも
知れません。
でも、誰でもできる訳ではない
洗浄プロとして
自尊心をしっかり持てる
やりがいのある仕事だと感じています。
これからも
皆様のお困りごとに
寄り添えるサービスを
心がけていきたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現代の家は機能的で
機密性が高いため
機械で調節しなければ
なりません。
でもその便利と思える
機械もメンテナンスしなければ
かえって健康を脅かすものに
なってしまいます。
例えば
空気清浄機。
空気をきれいにしてくれると
思い込んでしまいますが、
昨年は、空気清浄機付属の加湿器
が原因で亡くなっった方が何人も
おられました。
当店コラム参照
https://mbp-japan.com/hyogo/clean-hunter/column/5019647/
また他にも、きれいにしてくれると
思い込んで買ったロボット掃除エアコン
は実はカビを誘発する機械だったり
メンテナンスをきちんとしなければ
ならないものが家には溢れています。
自分では、どうやってお手入れしたら
良いのかわからない方のために
お役に立ちたいと思っています。
ぜひお困りごとがあれば
ご相談ください。
機械の分解、組み立て。DIY。速読、速聴。
バイク、自然界に見られるフィボナッチ数の観察にハマっています。