口コミ

9
uomqc139
uomqc139 さん

仕事で出張の時に便利。

4.00
投稿日

名古屋駅から数分のカプセルホテル。
大浴場あり食事ありマッサージありで、ゆっくり休めます。
寝る所は、一人分と狭くなりますが、その分安くすみます。
リクライニングもあり、お風呂、食事等が終わり、リラックスして、テレビや新聞を見ます。
今は、コロナで大変だけど、また、行きたい。

11

ゆっくりできた!

4.00
投稿日
予算
¥3,000

友人と飲んだ遅くなり電車がなくなったので
よらせてもらいました。
遅く入ったのでサウナも貸し切り状態。
スマホの充電器貸出やドリンクもありますし
休憩室のリクライニングシートで仮眠させてもらい
ゆっくりできました。

1

名駅のカプセル

4.00
投稿日
予算
¥4,000

JRからは少し歩きますが、この付近はどこも似たような距離感かも
大浴場は、サウナの風呂という感じで、広々とした感じではないかも
しかしながら、ミストサウナもあるし、満足です
館内はネットブースや飲食コーナー、マンガなどもあり退屈はしません
カプセルは、高い区域のカプセルを利用した方がいいです
料金が他より少し高いのが残念

0

名古屋駅から近い

5.00
投稿日
予算
¥4,500

普段は今池店を利用していますが、以前終電を逃してしまい名古屋駅にもウェルビーがあるのを思い出し電話したところ空きがあったので宿泊しました。
名古屋駅から徒歩でいけますし、同じビルにはマックや近くにはお店が多いので立地は最高です。
ゆっくりお風呂に入れて、リラックできました。

0

とてもリラックスできます

5.00
投稿日

名古屋駅から徒歩10分弱です。

商業ビルの上階にあります。
店内もきれいで、風呂、食事場所、マッサージと施設も充実してとてもリラックスできます。
出張の時によく利用していました。

週末などは予約をした方がいいと思います。
宿泊も兼ねてリフレッシュしたいときには最高です。

0

お風呂が満喫できるカプセルホテル

4.00
投稿日

ウェルビー今池はよく利用させてもらうのですが、今回は名駅店を利用してみました。駅近の便利なリッチなので夜遊びが過ぎても安心できます。

気軽に泊まれるカプセルホテルですが、カプセルホテルのお風呂は浴槽も狭くゆったりとできない所が多いですが、ウェルビーさんは裏切りません。

むしろお風呂を目当てに泊まりに行っても良いくらいの充実感です。食事処もメニュー豊富なので、夜食なども外で食べそびれてチェックインしても大丈夫ですよ!また利用します。

0

充実

4.00
投稿日

駅前ということもあり、ホテルの見栄えも良くマッサージ・お風呂好きにはたまらないホテル(家では味わえない)と感じです。特にひのき・ジャグジー・・・すごくストレス解消にも♫女性にオススメかもしれないですネ☻

0

デラックスなカプセルホテル

4.50
投稿日
予算
¥4,100

サウナに入りたいなーと思い、せっかくだからビール飲んでそのまま寝れちゃうとこに泊まっちゃえと思い、友人と泊まったホテル

いままで泊まったカプセルホテルの中では一番きれいなホテルでした
デラックス版のカプセルホテルって感じです


ここはリピーターになること間違いなしです

2

乗車前にひとっ風呂

4.00
投稿日
予算
¥1,800

 名古屋城を観光し、夕食を食べ1日蒸し暑い中歩いたため汗をかきました(痩せてますが汗っかき)。この状態でバスに揺られるのは気持ち悪いので汗を流しに行きました。伊予鉄高速バスのサイトにクーポンの情報が載っており、バスの乗務員に告げると、3時間800円(ワンドリンクまたは200円引き食事券付き)で利用できるチケットをもらえると書いてありました。朝のPA休憩の時に尋ねてみようと思っていたのですが、爆睡。名古屋に着いたときには荷支度に追われ忘れていました。まあクーポンがなくてもいいやと入店。
 名鉄バスセンタービルから一つ右(方角不明)の交差点を渡ると名鉄レジャックビルという建物があり、その4階フロア全てがこちらの店舗になっています。
 他のフロアには飲食店やカラオケボックスも入っており、便利です。カプセルホテルでもあるので、カウンターで「入浴だけってできますか?」と尋ね、料金プランを相談しました。3時間で1800円というプランがあり、クーポンもらってたら1000円得してたのか…。と思いましたが、こちらで決定。ただ、このプランは食事(800円程度かな?)1食付きだったので、そこまで損をしたという訳ではありませんでした。
 前払いで料金を支払い、ロッカーの鍵を受け取って脱衣所へ。ロッカーにはオレンジの館内着(パンツ)があり、それを履いて浴室まで移動します。浴室にはタオルがあり、手ぶらでOKです。サウナも3種類あり、本場フィンランド形式で、水につけたヴィヒタという植物で体をこする(たたく?)ということができるようになっていました。
 また、使い捨て歯ブラシ、カミソリなども用意されており、各洗い場ごとに3種類の歯磨き粉が置かれているなどアメニティも充実していました。
 風呂から上がるとガウン?のような室内着に着替え、リクライニングソファでテレビを見ながらくつろげるラウンジや、ネットカフェのようなPCブースでくつろげます。こちらも利用も料金に含まれているので別料金は発生しません。
 往路では思ったほど疲れませんでしたが、あちこち歩いたこともあり、万全の体制で復路のバスに乗れるようマッサージをお願いしました。1時間で3800円だったかな?前半は意識がありましたが、うつぶせになってマッサージを受けている間は歩き疲れとリラックスで爆睡してしまいました。
 マッサージ後に無料の食事を頂くことにしました。マグロ丼やチャンポンなどの一品料理か生中+枝豆のようなアルコール中心のセットなどから1つ選べ、マグロ丼を注文(画像なし)。ある程度ファミレス風の下処理はされているのでしょうが、マグロの切り身の量も適度にあり普通に美味しかったです。
 バス出発1時間前くらいにお店を出て、名鉄バスセンターでバスを待ちました。東西南北様々な方面へ向かうバスがひっきりなしにターミナルに到着するような感じです。クーラーが効いていないのでまた汗ばみそうでしたがビル内にあるコンビニで飲み物を買ったりして事なきを得ました。
 以上、静岡視察&名古屋観光の口コミメドレーでした。

10

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目25−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 笹島町から46m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET