営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~18:30 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
ういろが大好きなのでわ立ち寄りました。店内はほぼまんせに!かき氷や御抹茶が食べられるよくです。私はういろ一択なのでどれにしようかまよってしまいました。
黒糖とさくら、アールグレイ、お抹茶、ほうじ茶の3種類が入ったものにしました。ぎっしり重くておうちで食べましたが、美味しかったです。特にアールグレイが気に入りました!
名古屋土産といえば一番に思い浮かぶのが「ういろ」です。しろいういろやピンク色や緑色がだいたいのういろの良く見かける色ですが、こちらのお店には、黒いういろがあります。羊羹のような色合いです。そのういろがあるのが、こちらの和菓子屋さん「雀おどり総本店」さんです。
くろいういろの正体は、黒糖を使用しているからなんです。ういろでは、ちょっとめずらしい黒糖味のこちらのういろに出会った時にはへーと感心してしまいました。
ういろに黒糖をはじめて入れた人、天才ーと思いました。どちらかといえばさっぱりとしたういろが、黒糖のコクと甘みで美味しくまとまっているではありませんか。
イートインスぺースもあって、店内でところてんやわらび餅やあんみつが食べられるので、暑い夏にもおすすめのお店です。
名古屋市栄、大津通、松坂屋の近くにある「雀おどり」です。
ういろうが鉄板商品ですが、
様々な和スイーツを楽しむことができます。
店の奥にはイートインスペースがあるので、
この度はゆっくり楽しもうと
白玉ぜんざいを注文しました。
ボリューム感たっぷりで最高でした!
帰りの会計時には
一口サイズのういろうを一個頂くことができます!
ういろうも素材の味がしっかりと出ている
上品な一品でした。
店員さんの対応も上品かつ丁寧で
店舗の質の良さを感じることができました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
スズメオドリソウホンテン
雀おどり總本店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~18:30
-
火
- 10:30~18:30
-
水
- 10:30~18:30
-
木
- 10:30~18:30
-
金
- 10:30~18:30
-
土
- 10:30~18:30
-
日
- 10:30~18:30
-
祝
- 10:30~18:30
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日