むぎとオリーブ 銀座本店
- 口コミ
- 3件
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目12-12
- アクセス
東銀座駅から徒歩4分(280m)
- 本日の営業状況
- 11:30〜22:00
- 価格帯
- ¥1,300 〜 ¥1,500
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~21:00 | 休 | |||||||
11:30~22:00 | 休 |
- 営業時間補足
- (L.O.21:45)(L.O.20:45)
口コミ
東京都中央区銀座6丁目〜東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より徒歩6分!東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より徒歩7分くらいの位置にあります。
コチラは2014年2月に東京銀座にオープン!他に「日本橋」「さいたま新都心」にも店舗を含め関東で3店舗を展開しているようです〜外観から店内もラーメン店とは思えないようなおしゃれな可愛いデザイン!女性ひとり様でも利用しやすいような雰囲気になっています。
オーナーはフレンチ出身でフレンチの要素を取り入れた調理法など・・・こだわりぬいた独自の手法で作り上げるラーメンは「ミシュランガイド2015でビブグルマン」に評価されたりと銀座で行列必須人気店へとなり今に至ります〜本来コチラのイチオシの「鶏SOBA」「蛤SOBA」でしょうが・・・全てが折り込まれた「特製鶏・煮干・蛤」のトリプルSOBAにしてみました。
先ずはスープから〜おっ美味しい!口の中で広がる「蛤」の味わい深いさと「大山鶏」の鶏スープが素晴らしい〜またそこに「煮干し」がいい塩梅で奥深さを出す名脇役!そして国産醤油を数種類ブレンドした「かえし」が合わさり四位一体の秀逸なスープになっています〜「麺」は京都の老舗製麺所「ていがく」と作ったオリジナル中細ストレート麺!でスープや具材との相性も良くて美味しい〜具材は低温「鶏チャーシュー」「豚チャーシュー」「水引き」「水菜」「蛤」「海苔」「煮卵」とかなりボリュームあり満足いく一杯でした。
(こだわり情報)
☆鶏スープは6時間以上かけて大山鶏を大量に使って煮出したスープ!それを一晩寝かせ!そこに鶏ひき肉を加える!といったフランス料理の「コンソメスープ」を作る製法で炊きだした黄金スープ。☆醤油は香川県小豆郡の醤油、埼玉県川越市の醤油、群馬県みどり市の醤油と老舗メーカーの醤油をブレンド。☆蛤スープは三重県桑名から毎日直送される蛤。☆オリーブは栄養、美容、コレステロール値低減など、さまざまな効果があるオリーブオイルを提供している。
偶に立ち寄りたいラーメン店です〜ご馳走様でした。
Enjoy Ramen Life☆
以前銀座で買い物していた際
ミシュランの単語に惹かれて入ってから
定期的に行くくらい
大好きなお店です☆
どのメニューも大好きなのですが
濃厚な卵の旨味を感じることができる
まぜそばが一押しです!
最近はテレビで取り上げられるくらい
人気で行列が絶えないお店なので
時間に余裕を持って行かれることを
おすすめします!

素材の旨みたっぷりのスープが印象に残るラーメン屋さんです
- 投稿日
東京メトロ・銀座駅を出て南側、裏通りにあるラーメン屋さんです。
カウンター席が並び券売機で食券を買う方式の今風のお店なのですが、素材の旨みたっぷりのスープを使った「鶏SOBA」「蛤SOBA」など独特のラーメンを色々揃えていて、銀座での買い物ついでにがっつりこだわりの味を楽しむのにちょうどよかったです。
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~22:00
-
火
- 11:30~22:00
-
水
- 11:30~22:00
-
木
- 11:30~22:00
-
金
- 11:30~22:00
-
土
- 11:30~22:00
-
日定休日
-
祝
- 11:30~21:00
-
- 営業時間補足
- (L.O.21:45)(L.O.20:45)
- 公開日
- 最終更新日