口コミ

7

良いです

4.50
投稿日

むかしからあるので敷居の高そうな雰囲気を想像してたのですが、素朴な感じでとても落ち着けました♪ こちらのあんみつは杏子氷ミルクは私の注文でラストでした。 氷はフワフワでミルクたっぷりで下にも杏子が入り豪快なかき氷でした。とてもおいしくて幸せでした。

0

THE 神楽坂

4.00
投稿日

THE神楽坂といった路地裏にある甘味処。
最寄り駅は神楽坂と牛込神楽坂駅ですね。

昔からあるということで雰囲気もよし!
和って感じですね笑

白玉あんみつを今回は頂きました(=゚ω゚)ノ
注文をしてから作って白玉を作ってくれます!モチモチ!でうまし!
白玉以外も寒天や小豆、あんこも美味しい!
バランスがいいですね(=゚ω゚)ノ

おばちゃんがフレンドリーで楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました(=゚ω゚)ノ

0

あんみつ、最高でした。

5.00
投稿日

神楽坂にあるお店で、和のスイーツは色々と食べられます。

私はいつも行くときにはあんみつを注文しますが、とにかくすごくおいしいのでお勧めです。

白玉がモチモチでとてもいい感じです。粒あんも甘さが控えめで絶妙です。黒蜜にもこだわりがありそうで、ちょっぴり香ばしくと甘くてかなりおいしいです。

5

5.00
投稿日

飯田橋で古くからある甘味処です。

昔からあるので敷居の高そうな雰囲気を想像してたのですが、素朴な感じでとても落ち着けました♪

こちらのあんみつは杏子氷ミルクは私の注文でラストでした。
氷はフワフワでミルクたっぷりで下にも杏子が入り豪快なかき氷でした。とてもおいしくて幸せでした。

11

お母さんのトーク炸裂で楽しい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

神楽坂からちょっと入ったところにある甘味処で、もう何十年かあって人気の割に雰囲気は落ち着いています。
混まないうちにと朝一番くらいに訪問したら、噂のお店のお母さんトークが炸裂。
お客さんは大体、お昼すぎからくるのだとか。
メニューを出されて選ぼうと見たら、うちのおすすめはフルーツあんみつですと案内されました。
そのつもりだったので、お願いしてお母さんトークを延々と聞いていたら和やかな気分に。
一人でのんびり過ごすのが好きなほうですが、これもまたありかも。
とにかく、うらやましいほどのほがらかな奥さんで楽しかったです。
あんみつもボリューム満点で、しかもフルーツが驚くほどの種類でどれも新鮮。
採算合うのか、心配になるほどでした。
それで、800円くらいだったかと思います。
「まあ!全部残さず食べてくれて!」などと喜んでもらえたので、当たり前のことなのに照れくさいようなうれしいような。
帰りのレジでは、小さなアメやチョコまでもらいました。
人好きなお母さんなんですね。

1

名物おかみの白玉は最高です。

4.50
投稿日

綺麗に盛り付けられてます!

白玉も小ぶりながら・・・モッチリして美味しかった〜☆


『ごめんなさいね〜お待たせしちゃって
 うちは白玉作り置きしないもんで・・・・』

『ええ・・・大丈夫ですよ。 急いでないので・・・ 』

『今日は私ひとりだから・・・ほんとにお待たせしちゃって。』

『大変ですねー』

『もう少し待っててくださいね。今美味しいの作りますんで』


このやり取りを5回くらいしたでしょうか。

途中・・・・・

『口より手を動かした方が・・・・(心の声)』

と思うシーンも多々ありましたが、味のあるおかみさんです。

おかみさんとの会話・・・実はけっこう楽しませてもらいました。


それに言葉通り、美味しい白玉あんみつを作ってくれたしね〜

あんこも上品で白玉によく合う!!

熱いお茶をすすりながら、下町風の会話を楽しむ。


お時間を気にしない方でしたら、すごく良いと思います。

7

4.50
投稿日
予算
¥1,000

メニューが豊富な甘味やさんです。クリームあんみつを食べましたがフルーツの種類が多い〜そして食べごたえがある!あんこもおいしかったっです。

0

概要

住所

東京都新宿区神楽坂6丁目8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 牛込神楽坂駅前から140m (徒歩2分)

お近くのお店

オリジナルメニュー多数♪「美味しい!」「また行きたい!」と全てのお客様を笑顔にするスリランカ料理

Apsara Restaurant & Bar

3.39
1件

面影橋駅から徒歩4分(310m)

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

3.39
1件

面影橋駅から徒歩5分(350m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET