タセンカイショドウキョウシツ
【初心者さんも大歓迎】まずは毛筆の特性を知ることからスタート!開塾者も輩出している本格書道教室
書道・習字
毛筆の特性を学ぶと、だれでも、正しく、美しい文字を組み立てることが出来ます❗️ 正しい姿勢が第1。身体で覚えなければ、手先だけで筆を使っていては、何年やっても上達しません❗️
1)毛筆の特性を知るために まずは半紙に円(◯)を大きく書いてみましょう 2)次は平仮名!筆の特性をより肌で感じていただけます 3)最後は漢字!基礎からしっかり学んでいきましょう♪ 円錐形の筆を使うことで正しく、美しい文字を組み立てることが可能です
正しい姿勢+基本の筆使いをマスターしたら あとは『組み立ての理論』に従って漢字を書いていけばOK。 何度も反復して練習を重ねていくことで、 美しい字が書けるようになるのはもちろん集中力まで身につきます!
『筆を持つ』という行為で 末梢神経が刺激されるため、脳の働き向上につながります。 まずは正しい姿勢を第一に、文字を書くことに集中! 自ずと集中力が養われるとともに、精神力も強化されていきます。 練習を繰り返すことで文字が整っていくのを自身の目で実感していただけるはずです!
指導者養成コースはカリキュラムにそって行います。
口コミ投稿、写真投稿で最大85ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。