口コミ
結婚前にたまに家族と行っていました。
お昼に行っても予約無しですぐに席に座れました。
メニューが沢山あっていつもどれにするか迷ってしまうぐらいです。
セットメニューだとデザートなど沢山ついてくるので、結構お得に食べられます。

おいしい鉄板焼き
- 投稿日
娘が友達の通う名古屋芸術大学東キャンパスで行われたイベントに参加
その送り迎えに行った時、友達も一緒にこちらでランチタイム
ランチメニューは、お好み焼き・おにぎりかアイス・サラダバー付き
豚玉のお好み焼きを自分の席で焼く楽しさ
友達が焼くのが上手だとの事で、お願いしました
焼けるのを待っている間に、サラダバーへ移動
たくさんの種類の生野菜・ポテサラ・生わかめ・フルーツ(キーウィ・パイン・オレンジ)
わらびもち・ミルク寒天・コーヒーゼリーなど
一つのお皿に野菜・ポテサラ・生わかめを盛り付けて、ドレッシングをかけます
新鮮野菜サラダ、おいしくて追加決定
お好み焼きが焼きあがりました。
熱々で、オリジナルソースとマヨネーズをかけていただきます
豚肉・キャベツがたくさん入っていて結構なボリューム
ふわふわの生地で食べやすく、おいしい
おにぎりも手作りで、梅干しが入っていてさっぱりしますし、海苔がパリッとしていて
いい感じ。
食後のデザート?先ほどのサラダバーで盛ってきた、フルーツ・わらびもち・コーヒーゼリーを食べましたが、冷たくて良かったです
お値打ちで、焼きたてのお好み焼き・サラダバーが付いていて満足です
焼き方に自信がない方は、お店の方が丁寧に教えてくれるのが好評みたい
焼いていると、お店の方が見に来てくれます
笑顔で対応が良くて、感じのいい方が多い
また食べたいなと思う方も多いはず。
もちろん、私達もそうです。
名鉄徳重・名古屋芸大駅から東へ10分くらいの場所にあり
学生さんだけでなく、近所の方々もたくさん来ていて賑やか

美味しいお好み焼きやさんです。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
お友達に誘われてランチに行きました。
ここにお店があるのは知っていたけど、なかなか入る機会がなかったのですが、良いお店でした。
平日のランチ時に行ったのですが、結構繁盛していました。
40代、50代の方が多かった印象。
ランチメニューはいろいろあります。
基本的には、
・お好み焼き
・おにぎりorアイス
・サラダバー
のセットでお好み焼きの部分が具の種類が変わったり、焼きそばになったりする感じです。
サラダバーは野菜類からポテトサラダ、キムチ、フルーツ、わらびもちに牛乳寒天など種類豊富でおなか一杯になります!
メインのお好み焼きはテーブルの鉄板で自分で焼くのですが、美味しく焼けました。
中はフワフワしっとり外サックリ。
お好み焼きソースも美味しくて、サラダバーで沢山食べすぎて、お好み焼き完食できるか心配だったけど、美味しかったのでペロっと食べちゃいました!
・MOZO通り(通称)熊之庄あたりにあるお好み焼き屋さん
→昔は少し南にありました 移転しました
・お好み焼きのお店として昔から流行っていました
→自分で焼くので楽しい
→種類が豊富ですが自分でトッピングを楽しむのがおススメ
→季節限定のメニューもあります 牡蠣なども
・サラダバーがあります
→女性には嬉しいシステム
・ランチがよさそうでした
→友人のおススメランチ
→女性では少々多めだそうです
→ランチ代にサラダバーとドリンクがつくようです
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 徳重・名古屋芸大駅 から960m (徒歩13分)
- バス停
- 十六銀行師勝支店から60m (徒歩1分)