浄土真宗本願寺派 寂静山 正覺寺
荘厳な寺院で大切な方のご葬儀を心をこめてお勤めいたします
永代納骨のご相談も承ります
【正覺寺の3つの特長】
①弘仁8年に創建された寺院
寂静山正覺寺は弘仁8年(817年)に創建された由緒ある寺院です。
浄土真宗の宗祖 親鸞聖人の「報恩講」、永代経懇志進納者や納骨者を対象とした「永代経法要」、子どもたちと遊ぶ「サマースクール」、地域交流型カフェ「てらカフェ」など、数多くの法要、行事を行っております。
②浄土真宗の教えに沿ったご葬儀
浄土真宗の法式に則り、ご葬儀、ご法要を丁重にお勤めいたします。
ご本尊の阿弥陀如来様がおられる、浄土を表現した尊い空間でのご葬儀は、亡き方を偲び、そのご恩に感謝し、いのちと向き合う大切な時間となるでしょう。
③永代納骨のご相談を承ります
様々なご事情によりお墓を持てない方のために、ご遺骨を永代にわたってお納めいたします。