腰痛症は、姿勢が悪かったり、同じ姿勢を長時間続けていたり、運動不足や肥満などが原因で、血行が悪くなり、筋肉がこわばって周囲の神経を圧迫することで起こります。また、緊張状態が続いても腰痛になるので、ストレスの多い人も注意が必要です。
腰痛をそのまま放置しておくと慢性的にもなり、ギックリ腰や椎間板ヘルニアになる恐れがあります。
当院ではそのような状態にならない為にもストレッチを中心に施術をし、血流促進・緩和に努めています。また慢性的な症状に対しては鍼灸での施術をオススメしております。
☆自分でもできるオススメの経穴(ツボ)☆
腰腿点(ようたいてん)
手の甲にある二つのツボを1日2~3回、1~2分ずつ刺激することで、腰痛がみるみる軽くなります。場所は手の甲の人さし指と中指、小指と薬指の骨の分かれ目のそれぞれ中央です。
是非、試されて下さい!
