口コミ

19

新宿にも

4.00
投稿日

横浜発祥のパン屋さんが、新宿のデリッシュパークの中にもあり、寄りました。コーンのパンとソーセージパンを購入しました。他にもピザ系や食パンなどがありました。
トーストで温め直して、食べました。柔らかくて美味しいパンでした。

0

ハルク地下のパン屋さん

3.00
投稿日

新宿ハルクの地下にあるパン屋さんです。横浜発祥の老舗パン屋さんとして人気があるお店です。
夜になると、ほとんどのパンが売り切れてしまいますが、人気のフランスパンとクロワッサンは大量に焼くためか、かろうじて残っていました。サクサクで良いです。

0

新宿西口

5.00
投稿日

新宿に行くとたまに買いに行くパン屋さんです。西口の地下にあります。宇都クロワッサンとサンドイッチが好きです。店内も明るくてパンの種類もすごくおいしいし大好きなお店です。ちなみにイートインスペースはないです。

2
Q太
Q太 さん

美味しいパン

4.00
投稿日

新宿西口のハルクの地下に入っているパン屋です。遠目にも目立つ赤い看板が目印です。広々としたフロアにバラエティ豊かなパンが揃っています。我が家でよく買うのはバケットで、シンプルな分いろんなアレンジができて飽きずに楽しめます。

0

惣菜パンなど

3.00
投稿日

新宿西口の小田急ハルクの地下2階にあるお店です。
よくあるお店ですが、菓子パンや惣菜パンなどたまに買います。
ハード系のパンが好きですが、ポンパドウルはハード系は種類も少なく、フランスパンなどもそんなに好みではないのが残念です。

0

焼き立てがたまらない

4.00
投稿日
予算
¥800

昔からポンパドウルに行くときは、決まって「フランスアンパン」が食べたいときです。
冷めてしまうと固くなってしまうのですが焼き立ては外側がパリッと中がもちもちふんわりで何個でも食べれそうです。

季節限定や新作などもありますが結局「フランスアンパン」に落ち着きます。
是非焼き立てでしたら食べてみてください。
おすすめですよ。

0

フランスパン

4.50
投稿日

新宿の小田急ハルクにはいっているチェーン店のパン屋さんです。
種類が多く、お惣菜系のパンも充実しているので軽いランチにもできます。
デニッシュ系は季節でかわるのでそれも楽しみです。
フランスパンがおすすめです。値段がそんなにしないのもおすすめポイントのひとつです。

1

美味しい!

4.00
投稿日

ポンパドウルさんは、つねに新しいものを提供してくれ
創意工夫あり、しかも食材の持ち味を生かす企画が多く、
新作がいつも楽しみです。
それは定番の安定感ある美味しさがあればこそ。
小麦の香り、こうばしさ等、「ポンパドウルの味」ってありますね。

2

美味しい

4.50
投稿日

色々な種類があって、とても美味しいパンがたくさんあります。季節限定や新作も出てくるので、選ぶのが迷ってしまいます。
パンが食べたくなったらここによって買いに行きます。
パンが好きな方はおススメだと思います!

1

普段使いに最適なパン屋さん

4.00
投稿日
予算
¥1,500

新宿小田急ハルクの地下2階、食品店街入ったすぐ右側にあるポンパドウルさんです
場所柄デパ地下に買い物にきた方たちが立ち寄って購入するので人であふれかえっている時が多いです

店内はそこまで広くないため通路で会計を待ってる方とぶつからないように見てまわるのがちょっと大変かなぁと思います
ただ商品の種類がけっこう豊富で、食パンフランスパンをはじめ、惣菜系から甘い系までだいたい置いてあるのでうれしいですね

私はこちらのバタール系の大ファンで毎回購入します
ぱりっとして香ばしい皮ともちもちの生地のバランスが絶妙で
スライスしてそのまま焼いてたっぷりバターを塗るだけでもものすごく美味しいです
多少時間がたっててもしっかりと小麦の香りが口に広がります

また惣菜系ではごろっと大きめのポテトやチーズが入ったものがおすすめです
素朴な味ですがシンプルだからこそ技術が必要になってくると思います
こちらの商品は具材とパンの相性がよく考えられていてロングセラーの商品なんかは本当にいつたべても飽きない味です
またハルクに立ち寄った時には利用させていただきたいと思います

3

小田急ハルク地下2階

4.00
投稿日

小田急ハルク地下2階にあるパン屋さんです。
営業時間は10時〜20時30分、日祝は少し変わる様です。
以前、夜に行った時は30%オフになってましたが毎日なのでしょうか?
店内には沢山のバンがありますが菓子パンと惣菜系のパンが多い様に思います。
焼き上がりの時間が1日に何回かあるので時間を合わせられれば焼き立てが食べれますね。
揚げてあるカレーパンが少し苦手で自分用にはほとんど買わないのですが今回は購入。
油っぽくなくサクサクした食感でカレーも程よい辛さ。(辛口購入)
美味しかったです。
今まで食べなかった事を後悔しました。
練乳味のクリームが塗られたクリームボックスは甘いですが癖になりそうです。
ボリュームもありました。
こちらのお店は200円以下で買える商品が多いのも良いと思います。

28

レーズンとクルミのパン

5.00
投稿日

ポンパドールって昔からあるパンのチェーン店だし、なんか安心して行けるお店です。

レーズンとクルミの入ったパンが好きです。レーズンの甘酸っぱさとクルミの香ばしさの相性がバッチリのパンです。

定番のパンかもしれませんが、ポンパドールのは凄く美味しいと思います。

34

ポンパドールの菓子パン

5.00
投稿日

ポンパドールの菓子パンが好きで、よく買いに行きます。
フレンチトーストやチョココロネとか懐かしい美味しさで、甘さもちょうどいいです。
たまにフランスパンも買うけれど、シンプルなパンでも生地そのものが美味しいです。

2

ポンパドールは子供の頃から食べているパン屋さん

5.00
投稿日

ポンパドールは昔からあるので、ホントに子供の頃から食べていたパン屋さんです。
パンによって食感が違っていて、1つ1つのパンに工夫を感じられます。
お値段もお手頃というか、美味しいのにこの価格は嬉しいと感じます。

6

パンの種類がたくさんあります

4.50
投稿日

よく利用するパン屋です。
個人的にエピがオススメです。
バタールやフランスパン等もおいてありますが、普段蒸しパン等買わない方でもここの蒸しパンはオススメできますよ。
色々な味があるので是非購入して食べてみてください。

0

リーズナブルです

5.00
投稿日

ここはいついっても多くの人で賑わっていて混雑していますね。
熱気におされて思わずたくさんかってしまいます。
ここのパンは全体的にリーズナブルなお値段の割においしく、手軽に寄れるので気に入っています。
店員さんの気遣いもしっかりしているので、気持よくお買い物ができます。

5

変わり種系のパンもおいしいです

5.00
投稿日

小田急ハルクフードの入口近くにあるパン屋さんです。
赤い看板が特徴のチェーン店です。

店内は広くはありませんが、いろいろなパンがならんでいます。
フランスパンのようなハード系のパンが多いですが、
蒸しパンやカレーパンetcもあります。

今回は目に付いたパンを思わずとってしまいました。
オニオングラタンパンと、釜揚げしらすのピザです。
どちらもあまり見かけない惣菜パンですが、
温めて食べると、モチモチだったり、チーズがしみ込んでジューシーだったり、
かなりおいしいパンでした(#^.^#)

季節ごとに新商品も出ているので、
特に変わり種の季節パンは逃さないようにしてくださいね♪♪

4

パン

4.50
投稿日

横浜生まれのおいしいパン屋さんです。
一つ一つおしゃれで美味しいです。
こちらの、ミルクフランスをリピートしてしまいます。
ミルクの濃厚なクリームが、コーヒーにとてもよくあいます。
ぜひ、お試しください。

5

美味しいパン屋さんです

4.50
投稿日
予算
¥300

小田急ハルクの地下にあるパン屋さんです。お昼時になると、レジに行列ができていることが多いです。とてもいろんな種類があるので、好きなパンが見つかると思います。特にデニッシュ系が美味しいと思いました。レジ袋も真っ赤で可愛いです。

0

概要

住所

東京都新宿区西新宿1丁目5-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿駅西口から88m (徒歩2分)

お近くのお店

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

3.39
1件

面影橋駅から徒歩5分(350m)

オリジナルメニュー多数♪「美味しい!」「また行きたい!」と全てのお客様を笑顔にするスリランカ料理

Apsara Restaurant & Bar

3.39
1件

面影橋駅から徒歩4分(310m)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET