【赤ちゃんの向き癖、早めのケアが大切です!!】
生まれたときは頭の形がきれいだった赤ちゃんも…
【向き癖】があると、成長とともに頭の歪みが目立ってくることがあります!!
●抱っこの仕方
●お腹の中での体の歪み
●首や体の可動域のかたより など、原因はさまざま
一方向ばかりを向くクセがついてしまうと、
\頭の形や全身バランスにも影響が…\
もし【「向き癖かな?」】と気づいたら、
【なるべく早めのケアがオススメです!】
早期なら少ない回数で整いやすくなります!!
実際には、6ヶ月・8ヶ月…と月齢が進んでから
「頭の歪みが気になって」とご相談に来られる方が多いのが現状です。
生まれてきてくれた赤ちゃんのために
少しでも気になる場合は、ぜひお気軽にご相談ください(^^)
【当院のサポート】
当院では、赤ちゃん整体によるケアに加え、
ご家庭でも取り組んでいただける【おうちでのホームケア法】もお伝えしています。
治療院での施術+ご家庭でのケアの両方からアプローチすることで、
より早く、より良い改善を目指しています。
ママと赤ちゃんが毎日笑顔で過ごせますように♪
