こんにちは。
代々木上原鍼灸院です。
今回は、「脇をほぐせば肩が変わる」です。
片方の肩があがないとお悩みの方、いらっしゃいます。
目次
肩が痛くて上がらない原因は?
①筋肉がこっている
②炎症がおこっている
③姿勢の問題
④関節の問題
当院の施術方法
実際の施術例
まとめ
肩が痛くて上がらない原因は?
①筋肉がこっている
長時間同じ姿勢を続けたり、重いものを持ちすぎたりすると、肩の筋肉が硬くなってしまい、
それが痛みや動かしにくさの原因になることがあります。
②炎症がおこっている
急に肩を動かしたり、何か重いものを持ち上げた時に、肩を傷めてしまうことがあります。
その結果、肩の関節や筋肉が炎症を起こし、動かしにくくなることがあります。
③姿勢の問題
長時間デスクワークをしていると、肩が前に丸くなってしまったり、頭を前に出しがちになったり
して、肩に負担がかかります。これが痛みや動かしにくさの原因になることがあります。
④関節の問題
肩の関節部分に何か問題がある場合もあります。例えば、関節の中の軟骨がすり減ってしまった
り、靭帯が緩んでしまったりすると、肩がうまく動かせなくなることがあります。
当院の施術方法
当院では、肩が上がらない場合に肩だけではなく背中や脇まわりも重点をおきます。
体というのは連動して動くものであり、一部分だけほぐしてもうまく動きません。
関連する筋肉や関節まわりをやわらかくして動きをスムーズにしていきます。
まとめ
いかがでしたか?
やはり体は繋がりでできているものです。
色んな角度から体をメンテナンスしてあげることで、より日常が過ごしやすくなりますよ。
代々木上原鍼灸院 050-1808-4352 院長:成石俊彦
