• 店舗公式

ヨヨギウエハラシンキュウイン

代々木上原鍼灸院

3.58
口コミ
3件
写真
39件
更新日

ゴールデンウィーク明けに注意!5月病に気をつけましょう!

ゴールデンウィーク明けに注意!5月病に気をつけましょう!の写真

こんにちは。

代々木上原鍼灸院です。

今回は「ゴールデンウィーク明けの5月病」についてです。

5月病とは入社や入学など新しいことが続いて、ゴールデンウィークの連休の後にどっと疲れてきて

やる気が出ないのが原因です。これはいわゆる「ストレス」です。

入学・入社するために試験などでがんばったりした結果ですので仕方のないことではありますね。

そんな体を放っておいては、疲れがためるだけです。

どんな状態になるのか?またどうしたらいいのか?

1、気持ちが疲れる時は体も疲れてるからほぐして

気持ちが鬱々してしまう場合というのは、体もガチガチになってしまいます。

人間の防御反応であり守ろうという意思が働きます。

そのためマッサージで体をほぐすなどリラックスさせてあげることで心も落ち着きます。

2、あんまり気にしないでメンテしよう

みんなあることなのでできれば気にしないことです。

それができないから疲れるのですが、趣味など別のことで発散することが大事です。

患者さんで多いのが、緊張しやすかったり真面目でしっかりと物事をこなす人が硬くなりやすい印

象です。自律神経という脳に関わるものが刺激され背中や肩まわりは驚くほど凝っていきますね。

3、嫌なことからは逃げてもいい

逃げ道を作りましょう。

あんまり頑張って意地を張っても無理なものは無理です。

家族でも友達でも、周りに相談することが大切です。

院長の成石も基本的には自分が疲れた時は気にせず休んでしまうタイプです。

4、対策方法は?

やはり血液循環を良くすることが最適です。

・鍼やマッサージをする

・お風呂に浸かる

・軽い運動で発汗する

代々木上原鍼灸院では何をしてくれる?

①リラックス空間で気にせず過ごせる

②心ゆくまでほぐします

こんなところでしょうか?

ガチガチになった心と体に寄り添って、しっかりほぐしていきますのでご相談ください。

代々木上原鍼灸院 院長:成石俊彦

ゴールデンウィーク明けに注意!5月病に気をつけましょう!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
48

日付別

2024年11月
1
2024年10月
2
2024年09月
4
2024年08月
3
2024年07月
2
2024年06月
1
2024年05月
5
2024年04月
7
2024年03月
15
2024年02月
8

概要

住所

東京都渋谷区上原1-27-2アドニス101

アクセス

代々木上原駅から井の頭通り方面へ徒歩3分です。井の頭通り沿いにあるマンションの1室に代々木上原鍼灸院があります。ルートがわからない方は、ご連絡ください。

最寄駅
バス停
  • 古賀音楽博物館から65m (徒歩1分)
  • 上原二丁目から250m (徒歩4分)
  • 代々木上原駅から270m (徒歩4分)
50%OFF

特別割引クーポン発行中

《パーソナルトレーニング×ストレッチ》40代からの身体づくりは当店で!

%5SHIBUYA

3.32
1件

渋谷駅から徒歩7分(530m)

70%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

恵比寿にお住まいの方必見☆顔のむくみ・肩や首のつらさ・姿勢の歪みをまとめてケアできる美容整体サロン

小顔矯正 骨盤矯正 美容整体サロン ELVISA TOKYO 恵比寿院

3.13

恵比寿駅から徒歩9分(660m)

クーポン

ブログ

更新日

【手足の冷え】を解説!なんで冷えって起こるの?

【手足の冷え】を解説!なんで冷えって起こるの?の写真
更新日

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法②ケア方法

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法②ケア方法の写真
更新日

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法①

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法①の写真

お近くのお店

10%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

【助産師・看護師が訪問】ベビーシッター、産後ケア、妊活相談はこちら!

えびす助産ケア

3.07

恵比寿駅から徒歩4分(250m)

笹塚駅で受けられる【本格骨格矯正】平日22時まで

笑顔道 笹塚整骨院

4.81
720件

笹塚駅から徒歩5分(380m)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET