• 店舗公式

ヨヨギウエハラシンキュウイン

代々木上原鍼灸院

3.58
口コミ
3件
写真
38件
更新日

ギックリ腰は辛いです。そのままにしないでメンテしましょう!

ギックリ腰は辛いです。そのままにしないでメンテしましょう!の写真

こんにちは。
代々木上原鍼灸院です。
今回は、ぎっくり腰についてお話しさせてもらいます。
何を隠そう、院長成石はストレッチなどメンテナンスはするものの1年に2回ほどぎっくり腰をやります。
立てなくなるほど重いものではないですが、腰が立たずへっぴり腰のような姿勢になって動くたびにビクっと痛くなる感じです。
なんでこんなことになるのでしょうか?
正直なところ、仕事が中腰姿勢が多いためだったり子供と遊んでいたりと原因は様々なのですが全部が原因の一つなのでしょう。
患者様にメンテナンスを提供する仕事なのに恥ずかしい。でもなってしまったら仕方ありません。

まずは心得として”ぎっくりになったらとにかく早く対処する”ことに尽きます。
痛いから横になる方を良く聞きますが、これは逆効果でとにかく通常通りに動くことが大事です。
へっぴり腰でも、痛くてもとにかく生活を普通にやって痛みの癖をつけないようにしてください。
癖がつくと治りが遅いうえに、良くなってきても姿勢が歪んだ状態で進んでいきます。
1、ストレッチポールを使って筋肉を緩める
原因はやはり筋肉の緊張にありますので、とにかくほぐすことが大事です。そして早く取り組むことです。ほぐす場所は、お尻、ふとももの後ろ・横・前・内側、背中がやった方がいいでしょう。患部である腰は、最後にほぐれてくるのでまずは周りから緩めてあげましょう。
2、ももの内側を揉む
とにかく揉みます。なんとなくここかなと思って触ってしまうところをほぐしていきます。
3、動く
心得でも書きましたが、とにかく動く。歩くことは、筋肉を温めること。
じっとしていれば筋肉はどんどん強張り、硬くなっていきます。
痛くて無理でも、家の中だけでも少しずつ歩きましょう。
4、鍼灸院や整体院に行ってほぐしてもらう
やっぱりこれは必要です。院長成石も困った時は、同業の知り合いの先生にやってもらったり最寄りのお店にお邪魔します。とにかく早くケアすることが大事なので、なったら自分でメンテナンスしながらお店に頼ります。
しかし痛いところをぐいぐい押したり無理に動かすようなところは避けたほうがいいので、国家資格など免許を持っていたり信頼できる場所を見つける必要はあります。
迷ったら鍼はぎっくり腰に良く効くので行ってみてください。

痛みを放置することはなるべく控えましょう。

ギックリ腰は辛いです。そのままにしないでメンテしましょう!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
48

日付別

2024年11月
1
2024年10月
2
2024年09月
4
2024年08月
3
2024年07月
2
2024年06月
1
2024年05月
5
2024年04月
7
2024年03月
15
2024年02月
8

概要

住所

東京都渋谷区上原1-27-2アドニス101

アクセス

代々木上原駅から井の頭通り方面へ徒歩3分です。井の頭通り沿いにあるマンションの1室に代々木上原鍼灸院があります。ルートがわからない方は、ご連絡ください。

最寄駅
バス停
  • 古賀音楽博物館から65m (徒歩1分)
  • 上原二丁目から250m (徒歩4分)
  • 代々木上原駅から270m (徒歩4分)

恵比寿駅から徒歩2分!その痛み良くしてみせる自信があります!

こころ整体院 恵比寿院

アクセス
  • 代々木上原駅から徒歩46分 (3.6km)

《パーソナルトレーニング×ストレッチ》40代からの身体づくりは当店で!

%5SHIBUYA

アクセス
  • 代々木上原駅から徒歩24分 (1.9km)

クーポン

ブログ

更新日

【手足の冷え】を解説!なんで冷えって起こるの?

【手足の冷え】を解説!なんで冷えって起こるの?の写真
更新日

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法②ケア方法

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法②ケア方法の写真
更新日

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法①

朝起きただけで腰痛が!その原因と対策法①の写真

お近くのお店

代々木駅4分!ダンス日本一位&文部科学省大臣賞受賞★姿勢ケア/パフォーマンス力UPのための整体サロン

ダンサー専門の整体サロンNekturn'

アクセス
  • 代々木上原駅から徒歩32分 (2.5km)

本日院長施術!重度の肩こり、首痛、腰痛専門院。6月30日まで!ご新規の方・骨盤矯正コース5800円

初台むつみ整体院

アクセス
  • 代々木上原駅から徒歩17分 (1.3km)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET