■*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*■
「花」に囲まれて、「野」菜や「果」実を栽培し
無農薬・有機栽培の安全・新鮮な食材を
みなさまへお届けすること。
これが、“カフェ花野果”のコンセプト!
沖縄を代表する野菜と熱帯果実の栽培や収穫体験、
とびきりの素材を活かしたフードをご提供★
自然豊かな沖縄の恵みをダイレクトに感じられる
古民家農家カフェです。
■*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*■
□┓“カフェ花野果”でできること!
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━☆
【沖縄を代表する野菜と果実の栽培・収穫体験】
◆沖縄の伝統野菜
(ゴーヤー・ナーベラ・ニガナ
ハンダマ・雲南百薬)
◆熱帯果実
(珈琲・マンゴー・パパイヤ・バナナ)
※マンゴーは7月中旬〜8月末頃まで
【収穫体験】もできます。
【カフェでひとやすみ】
珈琲はもちろん、おいしいシフォンケーキと合わせて
まったりカフェタイムも過ごせます。
おいしいアグーが入った沖縄そばもあり、
お食事処としてもご利用ください。
□┓【珈琲収穫体験/約90分】ができます!
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━☆
珈琲にもっと親しみ、
その奥深さを知ってもらえるように
珈琲果実収穫→果皮剥離→内果皮脱穀→
焙煎→粉砕→抽出→飲用
すべて体験できる【珈琲収穫体験】も始めました。
親切・丁寧に指導しますので、
自分の手で珈琲をイチから作る大きな楽しみを
ご体感いただき、貴重な経験を通して、
珈琲の魅力をぜひ再発見してみてください!
※無農薬・有機栽培・無ポストハーベスト農薬
※10月中旬頃〜翌年3月末ごろまで
2日前までの完全予約制です。
珈琲の魅力をあますことなく!
□┓ 珈琲創作料理も自慢です♪
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━☆
≪1≫コントラストがキレイな珈琲カレー
珈琲でお米を炊いた珈琲果肉入りご飯と、
ホワイトカレーのハーモニーは絶品!
白と黒のコントラストがキレイで、
インスタ映えも抜群です☆彡
≪2≫ギシルコーヒー
珈琲果肉を乾燥させたカスカラで作るギシルコーヒー。
昔は権力者しか飲むことが許されなかった
と言われる大変貴重な珈琲です。
飲みやすいライトな口当たりと味わいが特長。
これを飲めば、もうあなたも立派な珈琲通です。
(3)珈琲シフォンケーキ
ふわふわのスポンジに鼻にぬける珈琲の芳醇な香り。
女子会で盛り上がること間違いなしの1品です。
(4)珈琲ジャム
大人向けの芳ばしい香りとほろ苦さがクセになる!
トーストの恋人として、たっぷりつけて召し上がれ♪。
※≪3≫≪4≫は11月頃からご提供予定です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
これからも沖縄県の珈琲産業に貢献し、
無農薬・有機栽培の
おいしい珈琲をお届けしていきます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:座席16席 座敷12席
・特徴:古民家ならではの内装です。琉球をテーマとし琉球音楽が流れています。
・隣は珍しい共同売店です。:地元産の野菜・果物・有精卵などの買い物も便利です。
・女子会・イベントにも最適!:広い店舗内はあなたの自由空間・・・どう使いますか?
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~19:30 | 休 | |||||||
10:00~18:00 | 休 | |||||||
10:00~19:30 | 休 |
- 定休日補足
- 休業中 2023年10月再開予定
口コミ
タイトルでも書いた通りまるで農園のようなお店でなかなか体験できない
収穫を楽しみながら美味しいコーヒをいただくことができます!
コーヒー自体もなかなか沖縄産が珍しく初めて味わいましたが苦味の中に旨味とさっぱりした酸味を共に感じられるコーヒーで苦味が強いまたは酸味が強い味わいのコーヒーのどちらが好みでも楽しめるコーヒーでした!
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コーヒータイケン ハナヤカ
珈琲体験 花野花ジャンル
電話番号
住所
アクセス
国道505号線 諸志バス停前
- バス停
- 諸志から1.5km (徒歩19分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火定休日
-
水
- 10:00~19:30
-
木
- 7:30~19:30
-
金
- 7:30~19:30
-
土
- 7:30~19:30
-
日
- 7:30~19:30
-
祝
- 7:30~19:30
-
- 定休日補足
- 休業中 2023年10月再開予定
駐車場
- 駐車場補足
- カフェに向かって左側直ぐです。
- 公開日
- 最終更新日