• 店舗公式

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

3.87
口コミ
23件
写真
6件

口コミ

23

頭と体を使って思いっ切り遊べるレゴブロックの世界です

5.00
投稿日
予算
¥2,000

館内にはレゴブロックで再現した東京のジオラマが有るのですが、これが、実にリアルでして!一見、ブロックの集まりとは思えないくらい凄いです!

「マスタービルダー」では、レッスンを受けながら、決められたテーマをレゴブロックを使って組み立てます。この時は、船とアヒルを教わりましたが、そのクオリティーにビックリ!

是非、体験してみてください。大人も楽しめますよ。

0

年パス買っちゃいました!!

4.50
投稿日
予算
¥6,000

息子と二人で行きました。
2歳児は無料で私は当日券で入りました。
息子はディズニーランドのバズライトイヤーで敵をライフルで撃つのが大好きだったので、レゴランドのキングダムクエストが大変お気に入りでした。
ブロックはもともと好きでしたが、レゴランドに行ってから一段とブロック遊びをするようになりました。
テレビばかりになりがちですが、想像力などの頭の体操に役立ちそう感じました。

当日券を買ってもその当日からプラスして年間パスポートを購入できると聞き、思わず年間パスポートに変更してしまいました。

1

子供が喜ぶ

3.50
投稿日

お台場から歩いて5分ほどのセンター内にあります。
ちょっとしたテーマパークのようです。
東京の町並みをレゴで再現していて、大人が見ても、
おぉ〜!!と感動してしまうくらいです。

どの年齢の子供も遊べるように配慮されています。
レゴで遊べるコーナーは、幼児用のスペース(大きめのレゴ)、
男の子が喜びそうな、車などが作れるスペース、
女の子が喜びそうな、お人形系レゴスペースと3種類ほどあります。
他にも、ところどころ、レゴで遊べるスペースがあり、
出口で持って来てしまったレゴブロックを返却することもできます。

乗り物に乗って、敵を倒すアスレチックや、回転する乗り物などもあります。

ただ、ここのフードコートは期待はずれでした。
種類も少ないく、お弁当はあまりおいしそうではなかったので、
お菓子やスナックでしのぎました。

再入場できないので、食事を済ませてからがいいかも知れません。




5

概要

住所

東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール3階

アクセス

最寄駅
バス停
  • 台場二丁目から120m (徒歩2分)

お近くのお店

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

3.09

内幸町駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET