店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥9,000(税込)
学校や社会で困難はあるもの。
それでも生きていかなくてはいけません。
保護者の方がいつもお子さんのそばにいることもできません。
だから、困難をしなやかに乗り越えていくチカラをつけてあげることが大切!
この折れない心、レジリエンスはもともとの人格ではなく後天的に備わるチカラですので、練習をすることで効果が出てきます。
学校生活の例で考えたオリジナルグッズ資料を見ながらの45分×3回のワーク。
心理学部の大学生たちは、「心理学を中高生のうちから知っていれば…」と言います。
学校でも塾でも学ぶことができない心理学を早いうちに吸収できるプログラムとなっています。
■1回目 45分 受け止め方の癖を知ろう!(認知行動療法)
■2回目 45分 転んでも立ち上がればいい!(回復力)
■3回目 45分 ちょっとだけ伝え方を変えてみよう!(アサーティブ理論)
ご希望の時間で調整します。(1週間の間隔を推奨)
45分×3回
新しいカタチの子どもカウンセリング「放課後Cafe」を受講される場合、この詩イン理学ワークは、15%OFFとなります!(¥9,000- ⇒ ¥7,200-)
詳細は、下記に記載しています。
https://3c-project.com/online-3
¥12,000(税込)
【小学5年~高校3年 対象】
▼ 本音を話すことから始まる「放課後Cafe」
ご家族の方から見て、こんなご心配はありませんか?
・最近、家で話をしなくなって…
・そういえば、笑うことが少なくなった…
・一人で悩んでいるのかも…
青少年期は、社会へ出て自立するための準備期間。進路も慎重に考えたいし、どんな方ともコミュニケーションを取れるようになってほしいですよね。
そんな想いに反して、この時期の子どもたちは自分だけで考えようとすることが増えていきます。
これも成長の一段階なのですが、ご家族の知らない出会い系アプリやご家族が知らないSNSなどで本音を吐き出すのは、とても危険!
スマホを持つ時期から、吐き出す場所を間違えないように準備してあげることが、青少年期の子どもたちに親ができる事の1つ。
私たち心理学を学んだチームは、「安心して本音を話せる場所」にチカラを入れています。
▼ これまでにないこだわりの「放課後Cafe」
・ちょっと年上の先輩によるリラックス効果
・自然なトーク展開
・学校生活の例で進める個別のオリジナル資料
・期間を定めて集中!
・保護者への月1回Zoom報告
▼ 「放課後Cafe」の進め方
【子ども(オンライン) 45分/月2回】
心理学部生とのトーク:15分】ちょっと先輩の大学生たちは、みんなの気持ちにより近い年代。実際に中学生、高校生の時に悩んだ居てことを話したり、共感から話していると楽しくなっていく進め方です。
【心理士によるアドバイス:30分】リラックスした段階で、心理士とのコミュニティへ。事前ヒアリングでお伺いした内容に基づき作成したオリジナル資料は、学校生活で例えていますので、翌日から役に立つ内容です。退屈させない会話形式で、目からウロコ「あっ、そうか!」という気づきに繋げていきます。
【保護者(オンライン) 60分/月1回】心理士による報告と日常生活でのアドバイスをおこないます。
▼ 躊躇するお子さんこそ「放課後Cafe」に。
これまで、カウンセリングへ喜んで来た子どもはいません。
でも、「イヤ!」という子どもの意思表示に「優しさ」で終わっていたら前に進むきっかけとはなりません。
嫌がるから…で終わるのではなく、少しだけお父さん、お母さんが背中を押してあげてください。
・大学生、院生とのカジュアルトーク 15分
・心理士によるポジティブアドバイス 30分
月2回コース
・子ども 45分×2回
・保護者 60分
2024年6月末まで、心理学ワークが20%OFFになるキャンペーン中です。
「話す」放課後Cafeと心理学ワークの受講で効果UPを!
1 Line ・問合せフォームで下記を送信してください。
①放課後Cafe希望と明記
②居住地(例:●●県)
③氏名(保護者
④電話番号(保護者
⑤折り返し可能な日時
⑥氏名(お子様)
⑦学年(例:中学2年
⑧お子様の性格など
⑨「3つのCプロジェクト」を知ったきっかけ
2 事前ヒアリング
まずは、24時間以内に返信します。
次に、お子様のことについてお伺いするためお電話させていただきます。その後、トーク展開の計画を立てていき、ご希望の日時で調整いたします。
3 前日
保護者の方へZoom情報を送信しますので、お子様へお伝えください。
高校生などは直接の連絡とする場合があります。
4 月末
1ヶ月の報告書とクレジット決済のご請求書を送信しますので、当日または翌日中にクレジット決済をお願いします。
※1回ごとの場合は、翌日にご請求書をお送りします。
よくあるお問合せもご一読ください。
https://3c-project.com/faq#faq-2
https://3c-project.com/online-2
¥3,000(税込)
Lineの文字だけ、電話の音声だけでは、本意が伝わりにくいですよね。
だからカウンセリングは、表情を見て信頼関係を築けるほうが効果的です。
でも…かなりプライベートなお話をするにあたり、顔が見えないからこそ本音を言い易いということもあります。
その「話しやすさ」という点で、オンラインの画面をOFFにするタイプのカウンセリングをはじめます!
自分のことをお話しすることに躊躇し、我慢を続けたのちにうつ状態で投薬治療となるより、早めの「話す」効果で長期のメンタル不調を防いでくださいね。
【3つの特徴】
1. 画面OFFだからパジャマでも大丈夫
2. はじめやすい料金
3. 10:00~24:00まで対応
※この「画面OFF オンラインカウンセリング」は、個別資料がありません。「話す」ことに慣れてきたら通常のオンラインカウンセリングをおススメします。
※カウンセリング記録は、1年経過しますと責任を持って破棄いたします。また、心理士には守秘義務がありますのでどうぞ安心してお申し込みください。
カウンセリングは、表情を見て信頼関係を築けるほうが効果的です。
でも…かなりプライベートなお話をするにあたり、顔が見えないからこそ本音を言い易いということもあります。
その「話しやすさ」という点で、オンラインの画面をOFFにするタイプのカウンセリングをはじめます!
自分のことをお話しすることに躊躇し、我慢を続けたのちにうつ状態で投薬治療となるより、早めの「話す」効果で長期のメンタル不調を防いでくださいね。
10:00~24:00
※参加者側のZoomの画面設定をOFFにしておきますので、安心して入室してください。
¥9,800(税込)
こちらは、自分をコントロールしながら剛い心で学習習慣をつけるレジリエンス強化を目的としています。
▼放課後Cafeのこだわり
・先輩とのコミュニティでレジリエンス強化へ
・講師と一緒に学習目標(英語)を立てる
・学習習慣を自主的な継続へ!
・スタンダードは、少人数制
・プライベートは、完全個別で希望日程で調整
・希望される場合は、保護者へのZoom報告
▼これまでの実績をさらにパワー強化!
以前は、放課後や土日に事務所へ子どもたちが集まり、「なんでかわからんけど、ここに来ると、"やってみようかな"って気持ちになれるんよね~」と楽しそうにしている生徒の表情にお母さんたちは驚いておられました。
家では、話さない。学校では、笑えない。という子どもたちが、私たちスタッフと一緒になると、いつも話が弾みケラケラと笑い声が聞こえてくる、そんな場所でした。
強制したことなど一度もありません。これが、心理学を学んだ私たちが取り組むチームの取り組み状況です。
これまでの実績とさらに成長したチームメンバーが効果を出すことにこだわり、オンラインで全国展開を開始します!
▼放課後Cafe(学習コミュニティ)の進め方
・方式
Zoomオンライン
・受講日時
1.スタンダードコース(生徒は最大4名まで)
土曜日 19:00~21:15
19:00~19:10 学習目標の確認
19:10~21:00 学習開始、質問対応
21:00~21:15 大学生とのコミュニティ
2.プレミアムコース(完全個別)
希望日時で調整(2時間15分)
生徒の状況に合わせた構成
3.英検対策コース(生徒は最大4名まで)
希望日時で調整(2時間15分)
・準備物
インターネットができるパソコンなど
学校で使用している教科書(デジタル推奨)
・教科
英語(他教科も追加予定)
・学習&コミュニティの講師
教員志望、心理学部の大学生、院生など
▼受講料
●スタンダードコース(生徒4名までの少人数制)
小学5~6年(週1回/月4回) ⇒ ¥9,800-
中学1年(週1回/月4回) ⇒ ¥11,800-
中学2~3年(週1回/月4回) ⇒¥13,800-
高校1~2年(週1回/月4回)⇒ ¥15,800-
●プレミアムコース(完全個別)
小学5~6年(週1回/月4回) ⇒ ¥13,800-
中学1年(週1回/月4回) ⇒ ¥15,800-
中学2~3年(週1回/月4回)⇒ ¥17,800-
高校1~2年(週1回/月4回)⇒ ¥19,800-
●英検対策コース(希望日時でおこないます)
3級(5回) ⇒ ¥18,800-
準2級(5回)⇒ ¥22,800-
2級(5回)⇒ ¥25,800-
※英検対策コースは、お友だち・きょうだい割引がありますので、ぜひご一緒にお申し込みください。
学習コミュニティは、2024年4月より開始します。3月中にお申し込みいただくと、申込学年の受講料が10%OFFになるモニター制度があります。