口コミ
知多美浜の帰りに立ち寄った道の駅のような施設は、生憎の天気で人も少なく、車もあまり止まっていませんでした。施設内には食事処やお土産屋、生鮮野菜などがあり、お値打ちな価格で販売されていましたが、塩作り体験は行われていませんでした。
知多半島の国道沿い、野間の灯台を過ぎてすぐのところにある道の駅風の施設です。お土産を買ったり、食事を楽しんだりできます。海水浴場に隣接しているため、シーズン中は駐車場に1時間以上停めると料金がかかります。ただし、何か購入したり食事をすると無料時間が延長されます。確か1000円以上の利用で延長だったと思います。
以前に来たときは人が少なかったが、日曜だからか多くの人で行列ができていて、塩ソフトやかき氷、飲み物を求めて並んでいる様子だった。お土産のレジは別で、そこはスムーズに進んでいた。塩ソフトクリームはさっぱりしていて暑い中とても美味しく、だいぶ待ったが、その甲斐があった。
海の近くにあり、ほんのり潮風がして気持ちが良いです。
美浜の塩を売りにしているお土産屋兼カフェ兼道の駅な感じです。店員さんも優しく迎えてくれて良かったです。美浜の塩ソフトクリームも美味しく、また食べに行きたいですね。
美浜町役場運営の道の駅ですね
- 投稿日
場所は野間崎灯台と小野浦海水浴場の有るR247の通りにお店が有ります。
職場の忘年会の帰り、南知多方面からR247を美浜方面に向かって走ってたら、たまたま見つけたので、トイレ休憩がてら立ち寄りました。
駐車場は広くとても停め易い場所で、周辺にはバーベキューガーデンや塩田見学、食事・買物が出来るし、道を挟んで海が見え、ちょっとした休憩には良い場所でしたよ(笑)
店内は地元で獲れた新鮮な野菜や土産物が沢山有りましたが、その中でもみかんが安かったので買っちゃいました。
それと、塩田見学が有る様に『塩ソフトクリーム』と言うのが名物らしく、ここまで来たからには、ちょっと味見と言う事で、これも買っちゃいました。
お店の外には、無料休憩所が有り、そこで先ほど買った塩ソフトクリームと地元産のミカンを、燦さんと降り注ぐ太陽の光を浴びながら、のどかな休日をのんびりと美味しく食べながら過ごしたら気分爽快でしたよ。(笑)
他にも、お持ち帰り専用メニュー400円が有り、ぷりぷりの海老丸ごと載った『エビフライドドッグ』、美浜のB級グルメ『あなごドッグ』、塩ソフトクリームと相性抜群の『美浜の塩ソフトドッグ』も変わり種メニューで、ちょっと気に成る商品でしたね。
これは次回のお楽しみって事で今回は見送りました。(涙)
道を挟んで海が見えますが、ここではアベックが仲良く波打ち際で楽しむ姿、バイクでツーリング中の方の休憩、散歩で自然を楽しむファミリーの方々の姿が有り、遠くを走る巨大な船を見てると、何もかも忘れて気分爽快の一時が過ごせましたよ。
知多半島へドライブに来た際は、このお店で一息ついて綺麗な海を見ると気分爽快出来ますよ。(笑)