• 店舗公式

アリノミセイコツイン キシワダイン

ありのみ整骨院 岸和田院

3.81
口コミ
7件
写真
14件
更新日

勘違いしやすい!?むくみの原因とは?

勘違いしやすい!?むくみの原因とは?の写真

女性に多いお悩みの「むくみ」ですが、人生で一度くらいはむくみを感じたことがあるのではないでしょうか?
では、まずむくみとはどういうものなのか?
原因は何なのかを解説しようと思います!
 
【むくみとは】
皮膚の細胞と細胞の間などに必要以上に水分が溜まり、皮膚が腫れているように感じる状態です。
靴下の跡が残ったりすることを体験する方は多いと思いますが、あのような状態のことをいいます。
むくみとは専門的に「浮腫(ふしゅ)」と呼ばれたりもしますが、むくみを感じる部分を指で押さえ、離した後に10秒以上皮膚がへこんだままになっていると内臓疾患や血液循環系の疾患が疑われますので、病院でしっかりと診てもらうことを強くオススメします。
 
【むくみの原因は?】
過剰に体内の水分が多すぎてもなりますが、ほとんどの場合は水分量の不足によるものです。
「え?水分多い方がむくみやすいんじゃないの?」
と思う方も多いと思いますが、実は逆なんです。
 
車で例えるとわかりやすいのですが、とても長い渋滞があると脇道を抜けたりしませんか?
それと同じように、血流が滞ると血液の渋滞が起こってしまうので、血管から皮膚の細胞の方に血液中の水分が移動してしまいます。
するとこれがむくみという症状として現れるのです。
 
ですので、水分を多く摂取し、なおかつ血流の循環を促進するような運動などが必要になってきます。
また、血液がドロドロだとか、そういったことも循環不全の原因になりやすいので、生活習慣や食事の見直しが必要な方もいらっしゃるかもしれませんね。
 
もし、むくみで悩んでいるようでしたら、運動する時間を作ってみたり、不規則な生活リズムになっていないか見直したりしてみてもいいのではないでしょうか。
 
わからないことやご相談など、必ずご来院が必要というわけではないので、お気軽に当院公式LINEからお問い合わせくださいね(^^♪
 
岸和田院 院長
永井

勘違いしやすい!?むくみの原因とは?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
41
お得な情報
20

日付別

2025年05月
1
2025年04月
2
2025年03月
3
2025年02月
2
2025年01月
2
2024年12月
3
2024年11月
3
2024年10月
2
2024年09月
2
2024年08月
4
2024年07月
3
2024年06月
2
2024年05月
3
2024年04月
2
2024年03月
2
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年09月
2
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
2
2023年05月
5
2023年04月
4

概要

住所

大阪府岸和田市土生町2丁目22-8山根ビル 2号

アクセス

東岸和田駅より南方面に徒歩約10分、葛城病院から国道26号線に向かう道沿い左手側にあります。

最寄駅
バス停
  • 久保住宅から230m (徒歩3分)

クーポン

お知らせ

更新日

5月3日(土)臨時休業 NEW

5月3日(土)臨時休業の写真
更新日

平日は2人同時施術可能!

更新日

全メニュー料金改定

お近くのお店

体の深部から老廃物を流す!強圧が心地良い施術でメンテナンス♪

深部リンパマッサージ 指圧 足つぼ ストレッチ Rakuma

アクセス
  • 東岸和田駅から徒歩2分 (160m)

社会貢献の一貫・健康啓蒙活動❗️諦めないを応援❗️次世代に繋ぐ架け橋に❗️

ゲルマニウムサロン藤

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET