こんばんは!
八幡西カラダ接骨院です。
当院に来院される方で
暖めてました、冷やしてました
という方がいらっしゃいます。
では暖める、冷やす
の使い分けはどうしたら良いのか?
分かりやすく伝えると
筋肉や関節の痛 みは冷やす
内 蔵系や冷えなどの循環の問題は暖める
です。
筋肉や関節の痛 みはその場所に炎 症が起きています。
熱 が出て痛 みがでてる場所を冷やすことで炎 症反 応が押さ えられるので痛 みが緩 和されていきます。
内 蔵系などの問題では血 流やリン パなどの流れが悪くなって内 蔵の調子が悪くなっていることがあるので暖める事で内 蔵の機 能を活性化させることができます。
なので上手に
暖める、冷やすを使い分けする事でカラダの調子を整 えることもできます!😊
八幡西カラダ接骨院では身体の歪 みを治 し たりするだけでなく、
こういった日常生活でのアフターケアもさせて頂いております✨
もし、日常生活でカラダのお悩みがある方はぜひ一度
八幡西カラダ接骨院へご相談下さい🙇♂️✨
