オモダカヤ

おもだか屋

3.43
口コミ
2件
写真
12件
住所
愛知県瀬戸市薬師町3
アクセス

尾張瀬戸駅から徒歩8分(560m)

口コミ

K&K
K&K さん

瀬戸市の招き猫ミュージアムに隣接したお店

5.00
投稿日

愛知県瀬戸市の招き猫ミュージアムに隣接する『おもだか屋』さんは、招き猫や猫雑貨をはじめ、薬師窯の干支置物や節句人形、四季折々の和雑貨を取り扱っており、招き猫ミュージアムへ行った帰りにお土産を買ったお店で、招き猫ミュージアムとおもだか屋さんは隣接しており、中が繋がっているので同じ店舗みたいな存在でしたよ。

遊びに行く前の事前準備として、やきもののまち瀬戸市の楽しみ方を調べてみると、
➀瀬戸焼モノづくり、➁瀬戸飯、➂日本遺産の街の3点で、最初の➀の瀬戸焼モノづくりでは、ろくろ体験、手捻り体験等、➁の瀬戸飯では瀬戸焼きそば、うなぎ、ごも飯(五目ご飯)、瀬戸豚、➂の日本遺産では、日本六古窯のひとつとして、常滑、信楽、丹波、備前、越前とともに、瀬戸は「日本六古窯」のひとつに数えられています。
これらのほとんどを網羅する立地の良い場所に『おもだか屋』さんが有り、➀と➂関係はおもだか屋さんを中心にお店周辺で色々やってるようですよ。
お店の前の瀬戸川を挟んだ向こう岸には深川神社が有り、その傍らに銀座通り商店街が有り、➁の食事関係はこの辺りに集結していましたね。
と言う事でエキテン友のNOELさんから、エキテン口コミの基本である現場調査の依頼も有り、招き猫ミュージアムとおもだか屋さんに行くのがとても楽しみで、知立市から瀬戸市まで車で下道1時間掛けてドライブ気分でお邪魔して来ました(笑)

このお店に行く前に、藤井翔太7段応援真っ最中の銀座通り商店街で、瀬戸焼きそば2人前のLサイズで腹ごしらえしてから、お店の招き猫を見る事にしました。
まずは招き猫ミュージアムで沢山の猫ちゃん5000体を見た後、お土産の品定めと言う事でしたが、お店のエアコンの冷風が利いてトイレをおもだか屋さんで貸して貰いました。
お店奥のレジ横に有り、中は瀬戸焼のタイル敷の床面で、洗面所にも可愛いプチサイズの猫ちゃんの置物が有り、細かな所まで気遣いの有る流石瀬戸市のお店でしたね。
お土産は、お隣の招き猫ミュージアムだと、作家さんによる猫と色んな四季折々をテーマとした作品が多く展示販売してるので、値段がマニアックな方向け用の云万円の物が主流で、一般客のお土産は、やはり『おもだか屋』さんで十分ですね。
私が買ったお土産は、沢山有る中から厳選された3匹のねこちゃんが寄り添っておいでしてる、赤い座布団に座った招き猫の置物で、1000円以上買ったら隣のMパークの駐車料金1時間分無料の割引券も貰いましたよ。
買った招き猫の本当の名前は、彩絵満額まねき猫(満額成就)と言う名前で、定価は2200円でしたが、キャンペン中で20%OFFの激安価格で1750円。
更に税金10%も定価の10%OFFじゃなくて、割引価格の10%OFFと言う感激価格で、税込2000円を切る1936円に財布の紐は容赦なく緩みましたよ!!
後で知ったのですが、Mパーク駐車場の発券機で発券された駐車券を持って行けば、その券を使って100円引き処理して貰えたようですが、急な夕立で慌ててお店へ駆け込んだので肝心な駐車券を忘れてました。
店員さんはとても親切な優しい方で『駐車券はお持ちでしょうか?』と聞かれ『車の中に忘れて・・・』と言うと、『大丈夫ですよ』と言って別の割引券をわざわざ準備して頂き、『駐車券の後に、この100割引券を続けて入れて使って下さいね』と、使い方の説明までしてくる親切丁寧な接客には、瀬戸市民の優しさに感動でしたね。
藤井翔太七段の活躍を町全体が応援してる姿も本物で、このお店と隣のお店の招き猫を見てると、自分も猫ちゃんに成ってニコニコしながら『幸せ来い来い』って優しい気分に成れた一時でしたね。
猫ちゃんファンの方は、観る・食べる・遊ぶの3拍子揃った地域に有る『おもだか屋』さんへ行くと、幸せなホッコリした気分に成れる楽しいスポットとしてお勧めですよ(笑)

参考情報ですが、
※右手上げは『お金』、左手上げは『お客』を招き、上げた手が高いほど遠くから呼び込むし、猫の色も、白は福を招き、赤は病を除け、黒は魔除けだニャン
※、2月22日(にゃんにゃんにゃん)は「ねこの日」で、ねこの日限定のプレゼントが有るみたいだニャン♪
※、来る福招き猫まつりin瀬戸は2020年はコロナで開催見送りだニャン
※日本最大の招き猫コンペティション「にっぽん招き猫100人展」は、全国から選ばれたアーティスト100人による創作招き猫が展示され見ごたえ満点で、例年3000人以上が体験する大人気の「招き猫無料メイク」、毎年好評の陶製招き猫弁当箱に入った「福々ランチ」、招き猫づくり体験、猫グッズの販売、スタンプラリーなど、盛りだくさんのイベントで街全体が招き猫一色に成って楽しいから来てって言ってたニャン

47

おもだか屋

4.50
投稿日
予算
¥2,000

「尾張瀬戸駅」から徒歩約8分。
窯垣の小径資料館へ続く陶の路の入り口にあり、「招き猫ミュージアムに隣接しています。大正時代の商家を改築した建物です。

薬師窯の干支の置物や縁起物、雛人形など、季節を彩る置物を中心に、さまざまな招き猫や猫雑貨を展示販売しています。

また、縁起小物やお香、てぬぐい、和の小物など四季折々の和雑貨も色々取り揃えています。

「瀬戸のお雛めぐり」にちなんで和楽庵のつるし雛がたくさん飾られていました。

11

写真

概要

店舗名

オモダカヤ

おもだか屋

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 瀬戸宮前から35m (徒歩1分)

関連ページ

公開日
最終更新日

自分史上最高の健康美を叶える完全予約制サロンが愛知県瀬戸市にオープン!老若男女を問わずご来店OKです

ビューティフル・レストア瀬戸店

アクセス
  • 尾張瀬戸駅から徒歩34分 (2.7km)

お近くのお店

自分史上最高の健康美を叶える完全予約制サロンが愛知県瀬戸市にオープン!老若男女を問わずご来店OKです

ビューティフル・レストア瀬戸店

アクセス
  • 尾張瀬戸駅から徒歩34分 (2.7km)

新品、高品質、わけあり仕入れで激安。瀬戸市緑町にオープン!

ファニチャーアウトレットB家具スーパーバリュー瀬戸店

アクセス
  • 尾張瀬戸駅から徒歩27分 (2.1km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET