学生時代の話しをしていたら、ある生徒からタイトルの話しになった。2ヶ月の大逆転法で、過去教え子にトライさせたが誰も出来なかった。そこで気づいた。これだ!
① Aさんが入塾する
② 東陽に慣れる
③ 入試までの日数と授業数を数値化
④ アレンジした極意を習得させる
過去を振り返ると、学校平均程度から入試前には学年順位一桁まで頑張ってもらったが、全員ではない。生徒本人が何処までも望むかが全てである。
現在の指導法で結果が出ている。無理矢理、大幅な変更はしないで、生徒がすんなりアジャストできるように。
他塾の追随は許さない。
安かろう、悪かろうではない。
東陽の考えです。
