新参者の東陽学館。保護者から話しを聞くと口を揃えて東長崎地区のレベルは低いんです!と。さてどうだろうと生徒を受け持った。確かに学校テストの難易度は低い。テスト内容からすると450点以上が相当数いてもおかしくない。だが悲惨な成績分布である。この期間じっくり考えてみた。ヒアリングもした。結果学校も生徒も悪くない。ズバリ甘やかしに根本がある。当の生徒はごく普通で従来通りの潜在能力がある。塾教材の取引会社と話す機会を幾度も設けた。学習塾の押し上げ不足であった。塾の本気度が他地域と異なるようである。やる時はやらねば!勿論「楽しく学ぶ」を根本にし定期テストに挑む。最後に生徒に一言。妙に他人の目を気にしすぎ。人は人、自分は自分であることを肝に銘じて欲しい❗
