開校したてで塾生は少ない。認知度が無いので致し方ない。ちょっとオーバートーク気味で「このままでは・・・」と言ってみた。嬉しかったのは、「みんな塾に行ってるから他の学年に頼むしかない。お願いだ!」なんて言ってくれるじゃないかい。泣ける🥺 いいかい、よく聞きなさい。そんな半端な気持ちで東陽を開校したのではない。受け持ったからにはやりますよ。こんな質問があった。「先生、前の塾って大さどれくらいでした?」と。直近の塾は3倍。もう一つ前はかなりでかい( 今度教えるよ、でも過去は過去 ) いつも開校時はこんなものだった。東長崎地区でどうなるか分からんが、慌てず騒がず、コツコツ前向きに!だ。「う~んと、中学生に浸透するのは5年ぐらいかかるかなぁ〜」なんてことを言う。そんな待てる訳あるかい❗
