口コミ
四谷三丁目駅から徒歩数分、新宿通り沿いにあるスターバックスです。ウッディ調の外観でテラス席も少しありおしゃれな雰囲気でした。暑かったので店内でフラペチーノを頂きました。新作が定期的出るのでいつもチェックするのが楽しみですが、今回は大好きなメロンでテンションが上がりました。美味しかったです。
四谷三丁目駅から数分の場所にあるカフェです。
靖国通り沿いにあり、小さいながら、テラス席もあるので、雰囲気が良いです。
テラス席で天気の良い日にフラペチーノを飲むと、気持ちが良いです。ただ、交通量が多いので、空気はあまり良くないです。
店内に段差がなく、特に入口付近のテーブルが車椅子でも移動しやすい配置になっています。バリアフリーに配慮しているのかな、と思いました。密閉を避けたい今の時期は、テラス先から店内も開放的なレイアウトが助かります。
週末の日曜日に友人との約束があり、その時間調整で駅周辺をうろうろしていて見つけました。ちょうどお客さんもそんなにいない時間帯だったのか、席も座れてゆっくりできたので良かったです。
平日だともう少し混んでいるのかもしれませんが…
穴場的なスタバだと思いました。
すたば
- 投稿日
四谷三丁目の駅から少し歩いたところにあるスターバックスです。 道路沿いですが周りが住宅街なのであまり混み合いません。 店内とでも綺麗です。この時期の期間限定のドリンクは飲みたくなっちゃいますよね。勉強の切り替えがてら散歩に行きつつ寄っていたところなので今度もまた通います!
四谷三丁目の駅から少し歩いたところにあるスターバックスです。
道路沿いですが周りが住宅街なのであまり混み合いません。
パソコン作業していたり勉強している方が多いようです。
勉強の切り替えがてら散歩に行きつつ寄っていたところなので今度もお世話になります。
休日はゆったり過ごせます
- 投稿日
四谷三丁目駅が最寄りです。
曙橋駅 四ッ谷駅からも徒歩圏内です。
平日に2度ほど伺ったことはありましたが持ち帰りでした。
この日は土曜日の週末に伺いました。
行った時間は混雑していなくてゆったりと読書。四ッ谷出身の友人が久しぶりに帰省したのでこちらで1時間ほどお茶をしました。
私はカフェラテのベンティを 友人はショートのどリップ 途中でワンモアコーヒーでお代わりしていました。
平日は混む時間もあると思いますが週末利用はゆっくり出来ました。
四谷三丁目駅と四ツ谷駅の中間くらいにあるスターバックスです。
こちらのお店には、外にもテーブル席があり、犬を連れている方が利用しているところをよく見かけます。
店内はそこそこ広く、落ち着いた雰囲気です。
外だと寒いので、店内で頂きました。
定番のスターバックスラテ♪♪
紙カップだと、名前を記入するサービスをしているようでしたが、
ラテはカップの方が美味しく飲めるから…とのことで、カップで頂きました。
ふわふわの泡が優しくて、ホントに美味しい!!
バターミルクビスケットは温めてもらいました。
温めると、バターの香りが漂って、食べる前から美味しい感じです(#^.^#)
ずっしりとしたビスケットで、フォークで上品に食べるよりも、ぱくつきたくなるビスケットでした♪♪
人通りもあまり多くない立地にあり、意外なところにあるなあ〜といつも思いますが、
利用してみると落ち着くし、居心地もいいお店です(*^^)v
新宿大通り沿いにスターバックスコーヒー
UFJ銀行の斜め向かいにあってわかりやすいお店。
店内もまあまあの広さでゆっくりできるところが好き
ダークモカチップフラペチーノ520円を注文、
ほろにがくて癖になる味でした。
PCかタブレット片手に寄ってみたくなります^ ^
地下鉄丸の内線四ツ谷三丁目駅から徒歩5分くらいの場所にある、スターバックスさんになります。
こちらでは、「ソイ・ラテ」のショートサイズ(290円)をいただきました。エスプレッソと豆乳の割合が程好くクセのない味で美味しかったです。
四ツ谷三丁目駅前のメイン通り沿いにあるため、立地も分かりやすくオススメのお店です。