営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
下りのお土産フロアのお店です。有名すぎて関東所と県の方なら一度は食べたことありますね。やはり陶器入りのほうが持って帰って何かと使えるのがよいです。しかも益子焼ですから。具の杏子がおいしいです。
1
横川サービスエリア下りの中にある、
「峠の釜めし」で有名な
おぎのやの売店です。
横川サービスエリアの下りは
「だるま弁当」の高崎弁当が運営していて、
おぎのやはサービスエリアの上りを運営していますが、
下りの方にも一角ではありますが売店で
峠の釜めしが購入できます。
峠の釜めしは
新幹線開業前の横川ー軽井沢間で、
急勾配を走るため、
補助用の電気機関車を連結していました。
連結作業で横川駅にて少々停車時間ができるので、
その間に峠の釜めしが売られていました。
これが横川駅の風景でしたが、
横川ー軽井沢間が廃止されてからは
見られなくなってしまいました。
その当時は
名物の峠の釜めしはどうなるのかな?
って心配しましたが、
高速道路のサービスエリアやドライブイン、
また本店や各支店で
現在でも人気が途絶えません。
鶏肉、ごぼう、たけのこ、しいたけ、
グリーンピース、あんず、栗、うずら、
・・・・などの具材が入っていて、
とっても美味しい。
それから
器がいいですよね。
益子焼の陶器は、食べ終わった後でも、
持ち帰ってまた利用できます。
峠の釜めしをお土産で持って行っても
喜ばれます。
横川サービスエリア下りは
だるま弁当もありますから、
両方お土産でも良いですね。
4
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(11件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
おぎのや
ジャンル
電話番号
住所
群馬県安中市松井田町横川大林917上信越自動車道 横川下り線サービスエリア
アクセス
- 最寄駅
- 横川駅(群馬) から440m (徒歩6分)
- バス停
- 横川駅から460m (徒歩6分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:00
-
火
- 8:00~17:00
-
水
- 8:00~17:00
-
木
- 8:00~17:00
-
金
- 8:00~17:00
-
土
- 8:00~17:00
-
日
- 8:00~17:00
-
祝
- 8:00~17:00
-
- 定休日補足
- 無休
駐車場
駐車場あり
(無料)
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日